タイムマシーン打

称号は未来にいくほどタイピング上手さんです
[低]過去の人物などレベル→今の時代→??[高]
順位 | 名前 | スコア | 称号 | 打鍵/秒 | 正誤率 | 時間(秒) | 打鍵数 | ミス | 問題 | 日付 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | おかめいんこ | 4966 | 明治の文明開化 | 5.3 | 93.0% | 120.0 | 644 | 48 | 56 | 2025/03/24 |
関連タイピング
-
小学校レベルの有名な歴史人物21人をタイピングだ!
プレイ回数3.4万かな273打 -
やってみる価値はあります
プレイ回数5.6万かな60秒 -
正式名称!
プレイ回数119長文915打 -
2+2=80
プレイ回数1003長文223打 -
あ
プレイ回数77長文かな811打 -
初代~103代内閣総理大臣をタイピング!
プレイ回数514かな1338打 -
頑張ってください
プレイ回数166短文かな29打 -
歴史上の偉人のタイピングです。
プレイ回数336かな60秒
問題文
(はくあき)
白亜紀
(きょうりゅう)
恐竜
(ぷてらのどん)
プテラノドン
(ひょうがき)
氷河期
(まんもす)
マンモス
(こおり)
氷
(せっきじだい)
石器時代
(だせいせっき)
打製石器
(ませいせっき)
磨製石器
(じょうもんじだい)
縄文時代
(じょうもんどき)
縄文土器
(どぐう)
土偶
(やよいじだい)
弥生時代
(いなさく)
稲作
(やまたいこくのひみこ)
邪馬台国の卑弥呼
(こふんじだい)
古墳時代
(ぜんぽうこうえんふん)
前方後円墳
(はにわ)
埴輪
(とらいじん)
渡来人
(あすかじだい)
飛鳥時代
(しょうとくたいし)
聖徳太子
(おののいもこ)
小野妹子
(なかのおおえのおうじ)
中大兄皇子
(たいかのかいしん)
大化の改新
(ならじだい)
奈良時代
(えきびょうがはやる)
疫病がはやる
(ならのだいぶつ)
奈良の大仏
(がんじん)
鑑真
(へいあんじだい)
平安時代
(ひらがなとかたかな)
平仮名と片仮名
(むらさきしきぶ)
紫式部
(かまくらじだい)
鎌倉時代
(いいくにつくろうかまくらばくふ)
いいくにつくろう鎌倉幕府
(なんぼくちょうじだい)
南北朝時代
(ふたつのちょうてい)
二つの朝廷
(むろまちじだい)
室町時代
(きんかくじ)
金閣寺
(ぎんかくじ)
銀閣寺
(せんごくじだい)
戦国時代
(ぶしがたくさん)
武士がたくさん
(いくさ)
戦
(あづちももやまじだい)
安土桃山時代
(おだのぶなが)
織田信長
(えどじだい)
江戸時代
(とくがわいえやす)
徳川家康
(しょうにん)
商人
(くろふね)
黒船
(めいじじだい)
明治時代
(ぶんめいかいか)
文明開化
(かいかく)
改革
(せいようぶんか)
西洋文化
(たいしょうじだい)
大正時代
(たいしょうでもくらしー)
大正デモクラシー
(せんそう)
戦争
(しょうわじだい)
昭和時代
(だいにじせかいたいせん)
第二次世界大戦
(ばぶる)
バブル
(へいせいじだい)
平成時代
(ばぶるほうかい)
バブル崩壊
(itのしんか)
ITの進化
(れいわじだい)
令和時代
(ころな)
コロナ
(たいむとらべるしゅうりょう!)
タイムトラベル終了!