時には昔の話を

スペースはタイプしません。
順位 | 名前 | スコア | 称号 | 打鍵/秒 | 正誤率 | 時間(秒) | 打鍵数 | ミス | 問題 | 日付 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | Qzou | 3933 | D++ | 4.0 | 96.1% | 164.5 | 674 | 27 | 24 | 2025/04/03 |
2 | やすっちゃん | 3546 | D+ | 3.6 | 96.5% | 181.3 | 667 | 24 | 24 | 2025/03/06 |
関連タイピング
-
加藤登紀子さんの「時には昔の話を」です。
プレイ回数884歌詞456打 -
ゲド戦記の歌です d(≧ω≦)
プレイ回数1.1万歌詞かな670打 -
ジブリを歌うの【いのちの名前】幾田りらさんの曲!
プレイ回数1258歌詞かな271打 -
「魔女の宅急便」のオープニングテーマです!
プレイ回数1244歌詞かな548打 -
『千と千尋の神隠し』挿入歌vocal ver.
プレイ回数800歌詞かな372打 -
もののけ姫のわかる人にはわかる、心にグッとくる名言集です!
プレイ回数7723長文90秒 -
映画「メアリと魔女の花」主題歌
プレイ回数9781歌詞かな1024打 -
ジブリの作品名をランダムに!
プレイ回数4243かな395打
歌詞(問題文)
(ときにはむかしのはなしをしようか)
時には昔の話をしようか
(かよいなれたなじみのあのみせ)
通いなれた なじみのあの店
(まろにえのなみきがまどべにみえてた)
マロニエの並木が窓辺に見えてた
(こーひーをいっぱいでいちにち)
コーヒーを一杯で一日
(みえないあしたをむやみにさがして)
見えない明日を むやみに探して
(だれもがきぼうをたくした)
誰もが希望をたくした
(ゆれていたじだいのあついかぜにふかれて)
揺れていた時代の熱い風に吹かれて
(からだじゅうでときをかんじたそうだね)
体中で瞬間(とき)を感じた そうだね
(みちばたでねむったこともあったね)
道端で眠ったこともあったね
(どこにもいけないみんなで)
どこにも行けない みんなで
(おかねはなくてもなんとかいきてた)
お金はなくても なんとか生きてた
(まずしさがあしたをはこんだ)
貧しさが明日を運んだ
(ちいさなげしゅくやにいくにんもおしかけ)
小さな下宿屋に幾人もおしかけ
(あさまでさわいでねむった)
朝まで騒いで眠った
(あらしのようにまいにちがもえていた)
嵐のように毎日が燃えていた
(いきがきれるまではしったそうだね)
息がきれるまで走った そうだね
(いちまいのこったしゃしんをごらんよ)
一枚残った写真をごらんよ
(ひげづらのおとこはきみだね)
ひげづらの男は君だね
(どこにいるのかいまではわからない)
どこにいるのか今ではわからない
(ともだちもいくにんかいるけど)
友達も幾人かいるけど
(あのひのすべてがむなしいものだと)
あの日のすべてが空しいものだと
(それはだれにもいえない)
それは誰にも言えない
(いまでもおなじようにみはてぬゆめをえがいて)
今でも同じように見果てぬ夢を描いて
(はしりつづけているよねどこかで)
走り続けているよね どこかで