ミュージカル忍たま乱太郎委員会メドレー+α

背景
投稿者投稿者ハチスケいいね0お気に入り登録
プレイ回数52難易度(3.1) 892打 歌詞 長文モード可
楽曲情報
久々知印の豆腐棒  作詞竹本敏彰  作曲玉麻尚一
尾浜の決断  作詞竹本敏彰  作曲玉麻尚一
生き物愛  作詞竹本敏彰  作曲玉麻尚一
火気厳禁  作詞竹本敏彰  作曲玉麻尚一
お尻にあるのは尾てい骨  作詞竹本敏彰  作曲玉麻尚一
アヒルと共に  作詞竹本敏彰  作曲玉麻尚一
イケドン音頭  作詞竹本敏彰  作曲玉麻尚一
図書委員会の歌  作詞竹本敏彰  作曲玉麻尚一
算盤番長  作詞竹本敏彰  作曲玉麻尚一
作法の心得  作詞竹本敏彰  作曲玉麻尚一
11弾・13弾再演・学園祭の委員会ソング+α
お久しぶりです! 最近忙しくてタイピングを投稿できていなかったんです。すみません… 
今回は13弾の学園祭のBlu-rayが届いたので作りました 
13弾学園祭で歌われた委員会ソングのタイピングです
最後におまけで13弾再演で歌われたある曲もあります!
順番は【作法→会計→体育→図書→用具→保健→火薬→生物→学級→おまけ】です!
※このタイピングは歌詞の一部または全部を使用していますが、歌詞の正しさを保証するものではありません。

関連タイピング

歌詞(問題文)

ふりがな非表示 ふりがな表示

(なまくびふぃぎゅあのとりあつかい)

生首フィギュアの取り扱い

(どきょうがなければつとまらない)

度胸が無ければ 務まらない

(さほうさほうひんよくふるまうれいぎさほう)

作法作法 品良く 振る舞う礼儀作法

(ちょうぼがあわなきゃあうまでやるぞ)

帳簿が合わなきゃ 合うまでやるぞ

(へますりゃみちづれじごくのたんれんだ)

ヘマすりゃ道連れ 地獄の鍛錬だ

(よさんかんりはじゅうようだ~から)

予算管理は 重要だ〜から

(ぱーちぱちぱちぱちそろばん)

パーチパチパチ パチ算盤

(ah)

Ah

(はぁいけどんいけどんいけどんどん)

ハァ イケドンイケドン イケドンドン

(いけどんおんどでどんどんどーん!)

イケドン音頭で ドンドンドーン!

(ほんをたくさんよみましょう)

本をたくさん読みましょう

(あたまがよくなるほんとだよ)

頭がよくなるホントだよ

(ほんはこころのえいようざい)

本は心の栄養剤

(としょとしょとしょとしょとしょいいん)

図書図書図書図書図書委員

(ぼーとをこいでたびしよう)

ボートを漕いで 旅しよう

(あひるがめざすは)

アヒルが目指すは

(よそのくに)

よその国

(だいたいこつじょうわんこつけんこうこつさこつ)

大腿骨 上腕骨 肩甲骨 鎖骨

(おしりにあるのはびていこつ)

お尻にあるのは 尾てい骨

(ひのないところにけむりはたたぬ)

火の無いところに煙は立たぬ

(ひだねもつものはいるべからず)

火種持つ者 入るべからず

(かやくそうこはかきげんきん)

火薬倉庫は火気厳禁

(かやく)

火薬

(いきものかったらさいごまで)

生き物飼ったら 最後まで

(どくむしどくへびかめむしも)

毒虫 毒蛇 カメムシも

(あいをもってしいくする)

愛を持って 飼育する

(おほー!)

おほー!

(おはま!)

「尾浜!」

(はい!)

「はい!」

(どこのいいんかいにはいるんだ?)

「どこの委員会に入るんだ?」

(かげでささえます)

陰で支えます

(がっきゅういいんちょういいんかいで)

学級委員長委員会で

(とうふ~)

豆腐〜

(ぼくらのこいびととうふぼう)

僕らの恋人 豆腐棒

(とうふぼう!)

「豆腐棒!」

(いくさのときでもはなさない)

いくさの時でも 離さない

(だいすき!)

「大好き!」

(ぼうぼうぼう)

棒棒棒

(ぼうぼうぼう)

棒棒棒

(ぼうぼうぼう)

棒棒棒

(ぼうぼうぼう)

棒棒棒

(とうふぼう)

豆腐棒

(いくさのときの、えいようほきゅうに!)

「戦の時の、栄養補給に!」

(きみもくくちじるしのとうふぼうで!)

「君も久々知印の豆腐棒で!」

(かちどきをあげよう!)

「勝どきをあげよう!」

ハチスケのタイピング

オススメの新着タイピング

タイピング練習講座 ローマ字入力表 アプリケーションの使い方 よくある質問

人気ランキング

注目キーワード

JASRAC 許諾番号9014141001Y38026
NexTone 許諾番号ID000005971