終焉の栞

プレイ回数310
難易度(2.7) 60秒
終焉の栞の第一弾です
終焉の栞というものを知らない方もぜひどうぞ!これをやってすこしでも興味が湧いてくれたら嬉しいです^^http://typing.twi1.me/game/3336←第二弾です
関連タイピング
-
出来るだけ楽しんでくれたら嬉しいです(小学5年より)
プレイ回数3140短文数字11打 -
もういいかい ねえまだだよ
プレイ回数2265歌詞かな1411打 -
〇〇の主役は我々だ!の皆さんが実況したゲーム+α打です!
プレイ回数831960秒 -
ニコニコから生まれた名曲
プレイ回数1818長文1014打 -
プレイ回数4413打
-
記号・スペース入力不要です
プレイ回数631歌詞かな1456打 -
on the rocks歌詞打ちです。
プレイ回数656歌詞1082打 -
おちゃめ機能
プレイ回数47歌詞かな134打
問題文
ふりがな非表示
ふりがな表示
(あなたはしっていますか?)
貴方は知っていますか?
(いっぴきのきつねがひっぱりだした)
一匹の狐が引っ張り出した
(「ふるぼけたにっき」のことを)
「古ぼけた日記」のことを
(じゅうねんまえにおこったあのじけん)
十年前に起こったあの事件
(けっしてふれていけない)
決して触れてはいけない
(きんきのけい)
禁忌の刑
(ねこのしおりと,からっぽのほんについて)
猫の栞と,空っぽの本について
(そう,「しゅうえんのしおり」を)
そう,「終焉の栞」を
(こどくのこもりれんぼ)
孤独ノ隠レンボ
(つまらない)
つまらない
(それがかれのくちぐせ)
それが彼の口癖
(どんよくなにんげんほど)
どんよくな人間ほど
(すりるをもとめる)
スリルを求める
(それはだいなりしょうなり)
それは大なり小なり
(ひとによってさまざまだ)
人によってさまざまだ
(へいぼんなにちじょうから)
平凡な日常から
(ぬけだすことも)
抜け出すことも
(たいくつしのぎでひとりで)
退屈しのぎで一人で
(きんきを)
禁忌を
(おかしてしまった)
犯してしまった
など
(かれのはなし)
彼の話
(しょかのうわさ)
初夏の噂
(ひとりのしょうねんが)
一人の少年が
(どこかにかくれてしまったんだって)
どこかに隠れてしまったんだって