人生 (歌詞打)

順位 | 名前 | スコア | 称号 | 打鍵/秒 | 正誤率 | 時間(秒) | 打鍵数 | ミス | 問題 | 日付 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | F | 4444 | 約1300打、お疲れ様! | 4.8 | 92.6% | 266.2 | 1285 | 102 | 57 | 2025/05/05 |
関連タイピング
-
柊マグネタイトさんのテトリスです!
プレイ回数15万歌詞かな189打 -
楽しいよ!
プレイ回数4.4万歌詞かな190打 -
だいだいだいきらいになった?
プレイ回数1.6万歌詞175打 -
テテテテトテト テテテテトリス(後回しにはしないで~~~!!!)
プレイ回数10万歌詞かな60秒 -
どうしてこんな目に
プレイ回数1029歌詞かな168打 -
Future Line
プレイ回数3歌詞853打 -
プレイ回数2382歌詞213打
-
そのまま そのまま
プレイ回数2歌詞かな935打
歌詞(問題文)
(えいこうとざせつのじんせい)
栄光と挫折の人生
(みあげればたかきかべ)
見上げれば高き壁
(だけどぼくはよわくない)
だけど僕は弱くない
(そのてのばせ)
その手伸ばせ
(あのあおいおそらにむかって)
あの青いお空に向かって
(おおきくうたおう)
大きく歌おう
(これはなにしらないことだらけ)
これはなに? 知らないことだらけ
(さがしてみたいな)
探してみたいな
(きみのゆめそれぞれのゆめあるから)
キミの夢 それぞれの夢あるから
(いっしょにはなそう)
いっしょに話そう
(たくさんげんきをくれるひーろーみたいに)
たくさん元気をくれるヒーローみたいに
(なりたいなわたし)
なりたいな私
(かんちがいのぜんのうかん)
勘違いの全能感
(けれどもしんじつらぬければほんものさ)
けれども信じ貫ければ本物さ
(おとなたちのちゅうげんそこそこに)
大人たちの忠言そこそこに
(りすくかくごそのごーるこじあけろ)
リスク覚悟そのゴールこじ開けろ
(じょうしきさえさいていぎでかおすなじせいに)
常識さえ再定義でカオスな時制に
(まえへさあだんけつしょうしゃはぜんけん)
前へさあ団結 勝者は全権
(どうせこけるならでかくつまづけよ)
どうせコケるならでかくつまづけよ
(ぜんじんみとうへどろまみれのてを)
前人未到へ泥まみれの手を
(やりたいことだけかぎりなくふえて)
やりたいことだけ限りなく増えて
(じかんがなくってあわあわしちゃうよ)
時間がなくってあわあわしちゃうよ
(それでもしらないじぶんをみつけた)
それでも知らない自分を見つけた
(むねのたかなりをわすれないように)
胸の高鳴りを忘れないように
(くちぶえをふいてまわりみちをして)
口笛を吹いて回り道をして
(すきなうたをきいてないて)
好きな歌を聴いて泣いて
(うたいたかめおどりわらい)
歌い高め 踊り笑い
(えがきふかめえんじひたり)
描き深め 演じ浸り
(かたりつながろう)
語りつながろう
(ifeelpressurethat)
I feel pressure that
(ididntasachild)
I didn't as a child,
(butialsorewarded)
but I also rewarded
(illcalmlydealwithjealousy)
I'll calmly deal with jealousy
(andcommandsand)
and commands and
(goaboutmydayasiam)
go about my day as I am.
(あいするものをまもるため)
愛する者を守るため
(このちからのあらんかぎりを)
この力のあらん限りを
(あなたがそうあいしたように)
あなたがそう愛したように
(むこうみずのころきづけなかった)
向こう見ずの頃気づけなかった
(そよかぜやきぎのうつくしさを)
そよ風や木々の美しさを
(ささやかないちにちのなんとだいじなことを)
ささやかな一日のなんと大事なことを
(ひとはつよいことを)
人は強いことを
(えいこうとざせつのじんせい)
栄光と挫折の人生
(みあげればたかきかべ)
見上げれば高き壁
(ひめたちからをときはなて)
秘めた力を解き放て
(ぼくのすべて)
僕のすべて
(きれいことだけじゃない)
綺麗事だけじゃない
(おもいがいりみだれた)
想いが入り乱れた
(80おくのこのせかいのなか)
80億のこのセカイの中
(いまをいきる)
今を生きる
(ぼくらよわくはない)
僕ら弱くはない
(きょうなみだにたおれても)
今日涙に倒れても
(あしたはかってにつくっていいものだから)
明日は勝手に作っていいものだから
(いつかほしへかえる)
いつか星へ還る
(そっとひとみとじたひに)
そっと瞳閉じた日に
(だれかないてくれるように)
誰か泣いてくれるように
(そのてのばせ)
その手伸ばせ