青のすみか

楽曲情報
青のすみか 歌キタニタツヤ 作詞キタニタツヤ 作曲キタニタツヤ
音といっしょにタイピング どうぞ!
1番しかありませんがやってみてください。
※このタイピングは「青のすみか」の歌詞の一部または全部を使用していますが、歌詞の正しさを保証するものではありません。
関連タイピング
-
すべて打ち切れたら名前載せるよ(サビのみ)
プレイ回数5042歌詞かな30秒 -
青のすみか/キタニタツヤ
プレイ回数23万歌詞かな979打 -
いやほんまいい曲過ぎますて
プレイ回数399歌詞かな1255打 -
最強?さぁどうでしょうねぇ
プレイ回数854かな95打 -
プレイ回数3856短文8打
-
漢字欄には人の名前を出すので、その人の術式名を答えてください。
プレイ回数300かな335打 -
プレイ回数5610打
-
呪術廻戦の領域展開です
プレイ回数720かな168打
歌詞(問題文)
ふりがな非表示
ふりがな表示
(どこまでもつづくようなあおのきせつは)
どこまでもつづくような青の季節は
(4つならぶまなこをさえぎるものはなにもない)
4つ並ぶ眼を遮るものは何もない
(あすふぁるとせみしぐれをはんしゃして)
アスファルト、蝉しぐれを反射して
(きみというちんもくがきこえなくなる)
君という沈黙が聞こえなくなる
(このひびがいろあせるぼくとちがうきみのにおいをしってしまっても)
この日々がいろあせる僕と違う君の匂いを知ってしまっても
(おきわすれていたえいえんのそこに)
置き忘れていた永遠の底に
(いまでもあおはすんでいる)
今でも青は棲んでいる
(いまでもあおはすんでいる)
今でも青は澄んでいる
(どんないのりもことばも)
どんな祈りも言葉も
(ちかづけるのにとどかなかった)
近づけるのに届かなかった
(まるで、しずかなこいのような)
まるで、静かな恋のような
(ほおをつたったなつのようないろのなか)
頬をつたった夏のような色の中
(きみをのろうことばがずっとのどのおくにつかえてる)
君を呪う言葉がずっと喉の奥につかえてる
(「またあえるよね」ってこえにならないこえ)
「また会えるよね」って声にならない声