ごんぎつね

順位 | 名前 | スコア | 称号 | 打鍵/秒 | 正誤率 | 時間(秒) | 打鍵数 | ミス | 問題 | 日付 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 縄文土器 | 5550 | A | 6.1 | 91.7% | 60.0 | 366 | 33 | 8 | 2025/03/18 |
2 | カビゴンとゴンベ | 916 | G | 0.9 | 93.6% | 60.0 | 59 | 4 | 2 | 2025/03/13 |
関連タイピング
-
プレイ回数235短文2打
-
プレイ回数283短文15打
-
どれだけ早く打てるかな
プレイ回数802短文18打 -
チョコレートが好きな人はやってみてね!
プレイ回数211かな114打 -
プレイ回数205短文3打
-
プレイ回数67短文33打
-
コツを覚えれば簡単!!
プレイ回数20724打 -
プレイ回数139短文6打
問題文
ふりがな非表示
ふりがな表示
(ごんは、うなぎのつぐないに、まずひとつ、いいことをしたとおもいました)
ごんは、うなぎのつぐないに、まず一つ、いいことをしたと思いました。
(うわあぬすときつねめ)
うわあぬすときつねめ
(おれとおなじひとりぼっちのひょうじゅうか)
俺と同じ一人ぼっちの兵十か
(ははん、しんだのはひょうじゅうのおっかあだ)
ははん、死んだのは兵十のおっかあだ
(ああ、うなぎがたべたい、うなぎがたべたいとおもいながら、しんだんだろう。)
ああ、うなぎが食べたい、うなぎが食べたいと思いながらしんだんだろう。
(ひょうじゅうだなと、ごんはおもいました。)
兵十だなと、ゴンは思いました。
(ひょうじゅうのおっかあは、とこについていて、うなぎがたべたいといったにちがいない。)
兵十のおっかあは、床についていて、うなぎが食べたいといったに違いない。
(そのままおっかあは、しんじゃったにちがいない。)
そのままおっかあは、死んじゃったに違いない。
(いえのなかへいわしをなげこんで、あなへむかってかけもどりました。)
家の中へイワシを投げ込んで、穴へ向かって駆け戻りました。