Scratchブロックタイピング「動き編」

プレイ回数176
難易度(3.3) 309打
Scratchやってる人ならわかって当然だと思う。
Scratch大好きっ子です。
注意:このタイピングは初期状態のブロックです。
例:10歩動かす
注意:このタイピングは初期状態のブロックです。
例:10歩動かす
関連タイピング
-
面白いから1回やって!!
プレイ回数8.7万1274打 -
何かを長押ししてください。(隠し要素あり)
プレイ回数11万長文442打 -
バトルゲーム
プレイ回数66万200打 -
1%の確率で何かが出るよ ニワトリに乗ったゾンビが出たらレア!
プレイ回数27万短文924打 -
にゃんこ大戦争は、好きですか?
プレイ回数1万かな210打 -
フォートナイトショットガンランダム
プレイ回数1.9万1299打 -
運悪いとまじで出ん 全部第三形態だけどごめんね!
プレイ回数6323かな249打 -
めちゃくちゃはやってる「エッホエッホ」です。
プレイ回数568歌詞かな122打
問題文
ふりがな非表示
ふりがな表示
(10ほうごかす)
(10)歩動かす
(15どまわす)
(15)度回す
(どこかのばしょへいく)
(どこかの場所)へ行く
(1びょうでどこかのばしょへいく)
(1)秒で(どこかの場所)へ行く
(xざひょうを0、yざひょうを0にする)
x座標を(0)、y座標を(0)にする
(1びょうでxざひょうを0に、yざひょうを0にする)
(1)秒でx座標を(0)に、y座標を(0)にする
(90どにむける)
(90)度に向ける
(まうすのぽいんたーへむける)
(マウスのポインター)へ向ける
(xざひょうを10ずつかえる)
x座標を(10)ずつ変える
(xざひょうを0にする)
x座標を(0)にする
(yざひょうを10ずつかえる)
y座標を(10)ずつ変える
(yざひょうを0にする)
y座標を(0)にする
(もしはしについたら、はねかえる)
もし端に着いたら、跳ね返る
(かいてんほうほうをさゆうのみにする)
回転方法を[左右のみ]にする
(xざひょう)
x座標
(yざひょう)
y座標
(むき)
向き