Scratchブロックタイピング「変数リスト編」

プレイ回数167
難易度(2.9) 366打
Scratchやってる人ならわかって当然だと思う。
Scratch大好きっ子です。
注意:このタイピングは初期状態のブロックです。
例:10歩動かす
注意:このタイピングは初期状態のブロックです。
例:10歩動かす
関連タイピング
-
何かを長押ししてください。(隠し要素あり)
プレイ回数4.2万長文442打 -
面白いから1回やって!!
プレイ回数1.8万1274打 -
プレイ回数13万歌詞かな138打
-
Mのみ
プレイ回数6993109打 -
大量のゲームが収録されています!
プレイ回数952短文313打 -
イカイカイカイカイカイカイカイカイカ
プレイ回数1.9万短文3打 -
1回
プレイ回数53111203打 -
アモングアスと言うゲームの用語をタイピングするゲームです
プレイ回数6630秒
問題文
ふりがな非表示
ふりがな表示
(へんすう)
変数
(へんすうを0にする)
[変数]を(0)にする
(へんすうを1ずつかえる)
[変数]を(1)ずつ変える
(へんすうへんすうをひょうじする)
変数[変数]を表示する
(へんすうへんすうをかくす)
変数[変数]を隠す
(なにかをりすとについかする)
(なにか)を[リスト]に追加する
(りすとの1ばんめをさくじょする)
[リスト]の(1)番目を削除する
(りすとのすべてをさくじょする)
[リスト]のすべてを削除する
(りすとの1ばんめになにかをそうにゅうする)
[リスト]の(1)番目に(なにか)を挿入する
(りすとの1ばんめをなにかでおきかえる)
[リスト]の(1)番目を(なにか)で置き換える
(りすとりすとをひょうじする)
リスト[リスト]を表示する
(りすとりすとをかくす)
リスト[リスト]を隠す
(りすと)
リスト
(りすとの1ばんめ)
[リスト]の(1)番目
(りすとないのなにかのばしょ)
[リスト]中の(なにか)の場所
(りすとのながさ)
[リスト]の長さ
(りすとになにかがふくまれる)
[リスト]に(なにか)かが含まれる