Scratchブロックタイピング「変数リスト編」

プレイ回数230
難易度(2.9) 366打
Scratchやってる人ならわかって当然だと思う。
Scratch大好きっ子です。
注意:このタイピングは初期状態のブロックです。
例:10歩動かす
注意:このタイピングは初期状態のブロックです。
例:10歩動かす
関連タイピング
-
1234567890→0987654321を30秒続ける!
プレイ回数1945数字30秒 -
最強の武器メイスを手に入れるのは!?
プレイ回数8.4万短文かな161打 -
1%の確率で何かが出るよ ニワトリに乗ったゾンビが出たらレア!
プレイ回数30万短文918打 -
何かを長押ししてください。(隠し要素あり)
プレイ回数13万長文442打 -
お前が攻めに行かんと勝てんのよ
プレイ回数320短文198打 -
超超超超巨大ゾンビを倒すのだ!!!
プレイ回数80万かな358打 -
プレイ回数16万歌詞かな138打
-
フォートナイトショットガンランダム
プレイ回数1.9万1330打
問題文
ふりがな非表示
ふりがな表示
(へんすう)
変数
(へんすうを0にする)
[変数]を(0)にする
(へんすうを1ずつかえる)
[変数]を(1)ずつ変える
(へんすうへんすうをひょうじする)
変数[変数]を表示する
(へんすうへんすうをかくす)
変数[変数]を隠す
(なにかをりすとについかする)
(なにか)を[リスト]に追加する
(りすとの1ばんめをさくじょする)
[リスト]の(1)番目を削除する
(りすとのすべてをさくじょする)
[リスト]のすべてを削除する
(りすとの1ばんめになにかをそうにゅうする)
[リスト]の(1)番目に(なにか)を挿入する
(りすとの1ばんめをなにかでおきかえる)
[リスト]の(1)番目を(なにか)で置き換える
(りすとりすとをひょうじする)
リスト[リスト]を表示する
(りすとりすとをかくす)
リスト[リスト]を隠す
(りすと)
リスト
(りすとの1ばんめ)
[リスト]の(1)番目
(りすとないのなにかのばしょ)
[リスト]中の(なにか)の場所
(りすとのながさ)
[リスト]の長さ
(りすとになにかがふくまれる)
[リスト]に(なにか)が含まれる