回春/女王蜂fert.満島ひかり

「」や?は抜いています
関連タイピング
-
米津玄師様のBOW AND ARROWです!
プレイ回数7714歌詞かな978打 -
黒執事 緑の魔女編ED 龍宮城の「WALTZ」です
プレイ回数60歌詞かな849打 -
米津玄師様のPlazmaです!
プレイ回数1041歌詞かな1165打 -
LAN(シクフォニ)様の灯です!
プレイ回数505歌詞かな644打 -
すとぷりの天使に口付けです
プレイ回数192歌詞852打 -
120秒以内に歌詞を打ち切れ!336文字(歌詞はTVサイズです)
プレイ回数1641歌詞120秒 -
推しの子ED主題歌。正式なTVサイズはこれが初投稿のはず
プレイ回数853歌詞564打 -
米津玄師さんの月を見ていたです
プレイ回数733歌詞かな900打
歌詞(問題文)
(あのころとよべるときがやってきていたこと)
「あの頃」と呼べるときがやって来ていたこと
(きづかずわすれあぐねたみぎりきみのおとずれ)
気付かず忘れあぐねた砌、きみの訪れ
(やみくもかいてはけしてあなたへのたより)
闇雲書いては消して貴方への便り
(げんきにしていますかそれだけがただやっと)
「元気にしていますか?」それだけがただ、やっと
(みあきたひびのなかでおもうかこはなぜ)
見飽きた日々のなかで想う過去は何故
(あんなにあざやかでいてもどりたくなるのでしょう)
あんなに鮮やかでいて戻りたくなるのでしょう
(なつかしいねそうだね)
懐かしいね そうだね
(あのひかさねたぺーじがなびき)
あの日重ねたページがなびき
(はずかしいねどうして)
恥ずかしいね どうして?
(こたえられないふたりにめぐるはる)
答えられないふたりに巡る春
(たがいのぼたんはずせば)
互いのボタン外せば
(じゆうとふじゆうがかけちがい)
自由と不自由が掛け違い
(あやまちだとうずめては)
過ちだと埋めては
(てがみのようなことばばかりで)
手紙のような言葉ばかりで
(ゆれるまどにうつった)
揺れる窓に映った
(あのころのあなたとおないどし)
あの頃のあなたと同い年
(さかさまだったらどうしたかななんて)
逆さまだったらどうしたかな、なんて
(もうあえないくせに)
もう会えないくせに
(わすれたくてどうして)
忘れたくて どうして?
(のこりすくないぺーじをたどり)
残り少ないページを辿り
(さみしいけどそうだね)
さみしいけど そうだね
(きるにきれないおとなはにがわらい)
切るに切れない大人は苦笑い
(いちばんなりたくないものにひとはどうして)
一番なりたくないものにひとはどうして
(さいたんきょりでなってしまえるのだろう)
最短距離でなってしまえるのだろう
(あかちゃけたかみをあついむねにくぐらせて)
赤茶けた髪を厚い胸にくぐらせて
(となりにねいきおきませんように)
隣に寝息起きませんように
(きみはどうしたい)
きみはどうしたい?
(かれはおないどし)
彼は同い年
(そうかおしあわせに)
そうかお幸せに
(ちがうきらないで)
違う切らないで
(なんかあのころみたいなんてね)
なんかあの頃みたい、なんてね
(わらえるよね)
笑えるよね
(あのひあなたにぶつけたすべて)
あの日貴方にぶつけた総て
(ゆるさないでどうして)
許さないで どうして?
(どうかのりこえてしまわないで)
どうか乗り越えてしまわないで
(なつかしいねああ)
懐かしいね 嗚呼
(あのひかさねたぺーじがなびき)
あの日重ねたページがなびき
(はずかしいねどうして)
恥ずかしいね どうして?
(のこされたのはさいごあとがき)
残されたのは最後あとがき
(おもいでになってしまうまえに)
「思い出になってしまう前に」
(なにひとつかけはしないように)
「なにひとつ欠けはしないように」
(いついつまでもおもっています)
いついつまでも思っています
(またいつかまよっても)
またいつか迷っても
(まよっても)
迷っても?
(まわるはる)
回る春