フォールガイズの昔

関連タイピング
-
プレイ回数6.3万歌詞かな138打
-
プレイ回数1.4万短文2打
-
wを一回打ちましょうwwww
プレイ回数3.4万短文1打 -
打ち切れたらヤバスギ!!!
プレイ回数8.7万歌詞かな30秒 -
最強の武器メイスを手に入れるのは!?
プレイ回数6.4万短文かな161打 -
プレイ回数4702280打
-
ランダムでフルーツの名前がでます
プレイ回数22万短文かな330打 -
プレイ回数2441154打
問題文
(むかしはけっしょうが3すてーじしかなかった)
昔は決勝が3ステージしかなかった
(むかしにじゃんぷくらぶというすてーじはなかった)
昔にジャンプクラブと言うステージはなかった(サービス開始当日)
(むかしはとまるなきけんのたいるのなくなりかたがちがった)
昔は止まるなキケンのタイルのなくなり方が違った
(むかしは1まっちにひとりはちーたーがいた)
昔は1マッチに1人はチーターがいた
(むかしはすてーじをくりあしたあとのめだるがなかった)
昔はステージをクリアしたあとのメダルがなかった
(いまのすてーじすうはごうけいで70すてーじぐらいあるけどむかしは25すてーじだった)
今のステージ数は合計で70ステージぐらいあるけど昔は25ステージだった
(さーびすかいしとうじはそろというもーどめいではなくめいんしょーというなまえだった)
サービス開始当時はソロと言うモード名ではなくメインショーという名前だった
(ふぉーるがいずはぱーてぃーげーむなのにむかしはひとりであそぶもーどしかなかった)
フォールガイズはパーティーゲームなのに昔は1人で遊ぶモードしかなかった
(むかしはくりあしたときのらうんどおーばーのえんしゅつがなかった)
昔はクリアしたときのRoundOverの演出がなかった
(さーびすかいしとうじつはみんなつかみをしなかった)
サービス開始当日はみんな掴みをしなかった
(むかしはふつうのひとが60にんあつまっていたからぼっとがいなかった)
昔は普通の人が60人集まっていたからbotがいなかった
(むかしはぐるぐるふぁいとがなかった)
昔はぐるぐるファイトがなかった
(むかしはろーるあうととろーるおふのたいきがめんのぷれいがぞうがおなじだった)
昔はロールアウトとロールオフの待機画面のプレイ画像が同じだった
(むかしはみんながいやなさいがいなかった)
昔はみんながいやなサイがいなかった
(さーびすかいしとうじつからすらいむくらいむはあった)
サービス開始当日からスライム・クライムはあった