この声の合図が

関連タイピング
-
打ち切れるのは真実のすとぷリスナーのみ。
プレイ回数2.1万歌詞かな30秒 -
サビだけだよ〜〜〜!
プレイ回数1097歌詞かな244打 -
入ってない人いたらコメントで教えて〜〜〜〜!!!
プレイ回数652短文30秒 -
!や英語などは打たなくてもいいようにしました!
プレイ回数2994歌詞120秒 -
からぴち&すとぷりの【はいよろこんで】です!
プレイ回数9707歌詞563打 -
すとぷりのオリジナル曲!
プレイ回数76歌詞かな194打 -
あなたの運命の相手は???
プレイ回数3.4万短文204打 -
すとぷりメンバーの名前を即打ちするというタイピングです!
プレイ回数6077短文220打
歌詞(問題文)
(つたえたいことがあった)
伝えたいことがあった
(せつなのかんでんだ)
刹那の感電だ
(ふとのんでしまったんだ)
ふと呑んで仕舞ったんだ
(えがおのだいしょうだ)
笑顔の代償だ
(ちいさなせかいだった)
小さな世界だった
(めばえたばかりの)
芽生えたばかりの
(ぼくをのむぼくをのむ)
僕を呑む 僕を呑む
(こころのうちがわから)
こころの内側から
(はいたおとを)
吐いた音を
(すぐにすいこむ)
すぐに吸い込む
(くびわつなぐよう)
首輪繋ぐよう
(つたえたいことがあった)
伝えたいことがあった
(ふわりもゆせんこうだ)
ふわり燃ゆ閃光だ
(そのかがやきをただことばにしたかった)
その輝きをただ言葉にしたかった
(とめどなくひばながさかる)
止め処なく火花が盛る
(かなたなはなたばただはらはら)
彼方な 花束 ただはらはら
(なにかがあった)
何かがあった
(どくりうつしんぞうだ)
どくり打つ心臓だ
(そのはやがねをただねいろにしたかった)
その早鐘をただ音色にしたかった
(あてどなくこどうがうたう)
当て所なく鼓動が歌う
(かわらないかわらない)
変わらない 変わらない
(おくびょうのままなうたかた)
臆病のままな泡沫
(つたえたいことがあった)
伝えたいことがあった
(ぼくのほんしんだ)
僕の本心だ
(でものんでしまったんだ)
でも呑んで仕舞ったんだ
(ぜんぶがこわかった)
全部が怖かった
(おおきなじそんしんだ)
大きな自尊心だ
(しょうがいともにいた)
生涯共に居た
(ぼくがいやだぼくがいやだ)
僕が嫌だ 僕が嫌だ
(こころのおくそこから)
こころの奥底から
(かいたじを)
書いた字を
(すぐぬりつぶす)
すぐ塗り潰す
(かごのとりのよう)
籠の鳥のよう
(つたえたいことがあった)
伝えたいことがあった
(ゆらりまうきぬいとだ)
ゆらり舞う絹糸だ
(そのひらめきをただうたごえにできなかった)
その閃きをただ歌声に出来なかった
(ゆくえなくとどこおるおとと)
行方なく滞る音と
(かたわらわだかまるささやかなあわが)
傍ら 蟠る ささやかな泡が
(つたえたいことがあった)
伝えたいことがあった
(せつなのかんでんだ)
刹那の感電だ
(ふとのんでしまったんだ)
ふと呑んで仕舞ったんだ
(えがおのだいしょうだ)
笑顔の代償だ
(つたえたいことだった)
伝えたいことだった
(つたえたいことがあった)
伝えたいことがあった
(ぼくにさくせんこうだ)
僕に咲く閃光だ
(そのかがやきをただことばにしたかった)
その輝きをただ言葉にしたかった
(とめどなくまばゆくひかる)
止め処なく眩く光る
(はかなさはなやかただまざまざ)
儚さ 華やか ただまざまざ
(なにかがあった)
何かがあった
(ぼくにとうしんぞうだ)
僕に問う心臓だ
(そのはやがねをただねいろにしたかった)
その早鐘をただ音色にしたかった
(あてどなくうるさくひびく)
当て所なく煩く響く
(いまこそいまこそ)
今こそ 今こそ
(はなひらけちいさなせかい)
花開け小さな世界
(このこえのあいずが)
この声の合図が