タイムフレーム/ゆある
オリジナル https://www.youtube.com/watch?v=rxqvc6Qh78c
テストプレイはしていますが、おかしな点などありましたら[誤字・脱字等の報告]からご指摘していただけると幸いです。
他の歌詞問題もよろしくお願いします。 https://typing.twi1.me/bookmark/id/47122
かな入力問題(歌詞打ち)はこちらになります。 https://typing.twi1.me/bookmark/id/48614
かな入力問題(タイピング練習)はこちらです。 https://typing.twi1.me/bookmark/id/46967
関連タイピング
-
SEVENTEENさんの「消費期限(Shohikigen)」
プレイ回数4750歌詞766打 -
儒烏風亭らでん(ホロライブ)さんの「うどん最高!!」です。
プレイ回数84歌詞かな616打 -
須田景凪さんの「ラストルック」です。
プレイ回数1037歌詞かな1164打 -
儒烏風亭らでん(ホロライブ)さんの「うどん最高!!」です。
プレイ回数18歌詞かな706打 -
Linkin Parkさんの「What I've Done」
プレイ回数22英語歌詞676打 -
*Lunaさんの「イグニッション」です。
プレイ回数41歌詞1262打 -
REiNaさんの「Brand New World」です。
プレイ回数20歌詞888打 -
今週のタイピング練習399-長文のかな入力verです。
プレイ回数158長文722打
歌詞(問題文)
(ふりだしそうなくも)
降り出しそうな雲
(とおまわりしてさけて)
遠回りして避けて
(おくびょうさゆえにたどりついた)
臆病さゆえに辿り着いた
(みたされてるちずの)
満たされてる地図の
(よはくをみつけだして)
余白を見つけ出して
(ふたしかなきぼうをかきたした)
不確かな希望を書き足した
(ほんとうのかんじょうをしまいこんで)
本当の感情を 仕舞い込んで
(こうかいをはらった)
後悔を払った
(だれかのとくべつになれるわけないなんて)
誰かの特別になれるわけないなんて
(かがやくけんりをすてたわけじゃない)
輝く権利を捨てたわけじゃない
(さああのくもをわって)
さあ あの雲を割って
(はしりつづけたあこがれのせかいへ)
走り続けた 憧れの世界へ
(らくがきのようなみらいずひろげたなら)
落書きのような未来図広げたなら
(なんどでもあらがって)
何度でも 抗って
(さがしつづけた)
探し続けた
(まだたびはおわらない)
まだ旅は終わらない
(じぶんでじぶんをほこれる)
自分で自分を誇れる
(ただしさおいかけて)
正しさ追いかけて
(いきさきみうしなってきづいた)
行き先見失って気付いた
(ひかりへ)
光へ
(ふりだしてなくくも)
降り出して泣く雲
(ようしゃなくたたきつけ)
容赦なく叩きつけ
(ぬかるんでどろみずがはねる)
ぬかるんで泥水が跳ねる
(あるきなれたみちを)
歩き慣れた道を
(なつかしくおもうけど)
懐かしく思うけど
(ふりかえるせんたくしはもうない)
振り返る選択肢はもう無い
(なきさけんだかんじょうにまどわされて)
泣き叫んだ 感情に惑わされて
(こうかいをはらした)
後悔を晴らした
(じぶんをとくべつにおもえはしなくても)
自分を特別に思えはしなくても
(かがやくけんりをつかみとるから)
輝く権利を掴み取るから
(そうもがくこのおもいは)
そう もがくこの想いは
(ほだされていたぼくのせなかおした)
絆されていた 僕の背中押した
(かわっていくことおそれるすきまはない)
変わっていく事恐れる隙間はない
(もうあきらめないでいて)
もう 諦めないでいて
(ゆめをみていたよるにてをのばした)
夢を見ていた夜に 手を伸ばした
(だれもがいだくふあんは)
誰もが抱く不安は
(みらいをそうぞうする)
未来を想像する
(とおくでわずかにまたたいた)
遠くで僅かに瞬いた
(ひかりへ)
光へ
(いつのひかのあしあと)
いつの日かの足跡
(わすれられないきせきだ)
忘れられない軌跡だ
(どこまでいけるかわからないけれど)
どこまで行けるか分からないけれど
(いまひびきあうこえしんじて)
今響き合う声 信じて
(さあこのくもをわって)
さあ この雲を割って
(はしりつづけたあこがれのせかいへ)
走り続けた 憧れの世界へ
(かすかにたかなるこどうがきこえたなら)
微かに高鳴る鼓動が 聴こえたなら
(なんどでもあらがって)
何度でも 抗って
(さがしつづけた)
探し続けた
(まだたびはおわらない)
まだ旅は終わらない
(じぶんでじぶんをほこれる)
自分で自分を誇れる
(ただしさおいかけて)
正しさ追いかけて
(いきさきみうしなってきづいた)
行き先見失って気付いた
(ひかりへ)
光へ
(とおくでわずかにきらめいた)
遠くで僅かに煌めいた
(ひかりへ)
光へ