嘘じゃない

嘘じゃないです。
順位 | 名前 | スコア | 称号 | 打鍵/秒 | 正誤率 | 時間(秒) | 打鍵数 | ミス | 問題 | 日付 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | sb | 7783 | 神 | 8.2 | 94.6% | 189.0 | 1559 | 88 | 93 | 2024/12/29 |
2 | みみかゆし | 4869 | B | 5.0 | 96.9% | 315.2 | 1584 | 49 | 93 | 2024/12/29 |
3 | クズ理念 | 907 | G | 0.9 | 93.3% | 1587.6 | 1551 | 110 | 93 | 2025/02/22 |
関連タイピング
-
ずっと真夜中でいいのに。の『クズリ念』です
プレイ回数327歌詞かな1125打 -
ずっと真夜中でいいのに。の「海馬成長痛」です。
プレイ回数497歌詞1358打 -
ずっと真夜中でいいのに。の『シェードの埃は延長』です。
プレイ回数85歌詞かな1461打 -
ダンダダン ED主題歌 フルバージョンです。
プレイ回数1595歌詞1835打 -
ずっと真夜中でいいのに。のMVに出てくるキャラクターです。
プレイ回数207連打30秒 -
本日多分5個目ぐらいのタイピング製作なんですが…
プレイ回数89歌詞1235打 -
ずっと真夜中でいいのに。のボーカル、"ACAね“早打ち!
プレイ回数672短文5打 -
ずっと真夜中でいいのに。
プレイ回数3303歌詞かな1462打
歌詞(問題文)
(うそじゃない)
嘘じゃない
(ああはじめましてのきょくを)
嗚呼初めましての曲を
(いまもまだおもいかえします)
今もまだ思い返します
(わがままなあいことばくちずさむしゅうかんなんです)
我侭な合言葉“”口ずさむ習慣なんです
(くうそうのずるやすみ)
空想のずる休み
(みうごきとれない)
身動き取れない
(ふとうこうなにちじょうは)
不登校な日常は
(くらべようもなく)
比べようもなく
(ひたるせつなにかちあり)
浸る刹那に価値あり
(きみがねてるじかん)
君が寝てる時間
(わたしはさえてる)
私は冴えてる
(あいたいのすりあわせ)
会いたいの擦り合わせ
(かぶらないしゅうかんばかり)
被らない習慣ばかり
(かぞえるのやめよ)
数えるのやめよ
(わたしのひびと)
私のヒビと
(きみのひびを)
君の日々を
(つむいでゆくはつめい)
紡いでゆく発明
(とぎれてくまえに)
途切れてく前に
(つたえられる)
伝えられる
(いまじかんある)
今時間ある?
(ないかな)
ないかな
(すれちがったはじめましてのきょくを)
すれ違った初めましての曲を
(いまもまだおもいかえします)
今もまだ思い返します
(わがままなあいことば)
我侭な合言葉“”
(くちずさむなんて)
口ずさむなんて
(もううそじゃない)
もう嘘じゃない
(うそじゃない)
嘘じゃない
(いっしゅんのきらめきじゃなくて)
一瞬の煌めきじゃなくて
(まぼろしじゃたやすいひょうげん)
幻じゃ容易い表現
(わがままなあいことばさよならはいわないで)
我侭な合言葉“”さよならは言わないで
(きにしないでね)
気にしないでね
(またぼやいてる)
またぼやいてる
(ごまかしきかない)
誤魔化し効かない
(きみしだいでね)
君次第でね
(つまらないきたい)
つまらない期待
(それしかいえない)
それしか言えない
(きえてゆくしゅんかん)
消えてゆく瞬間は
(たしかなり)
確かなり
(ここちいい)
心地いい?
(かんけいない)
関係ない?
(さいしゅうはむせきにんなら)
最終は無責任なら
(たきたてのごはんだってそう)
炊き立てのご飯だってそう
(わたしにとっては)
私にとっては
(ぜいたくなできごとです)
贅沢な出来事です
(あいまいじだい)
曖昧時代
(だいじょうぶになるための)
大丈夫になるための
(おまじないしたい)
おまじない死体
(そうきゅうにそのつぎ)
早急にその次
(じぶんでえらべ)
自分で選べっ!
(とおもうなら)
と思うなら
(かちあり)
勝ちあり
(すれちがったあっけないおわかれのきょくを)
すれ違った呆気ないお別れの曲を
(いまもまだおもいかえします)
今もまだ思い返します
(わがままなあいことば)
我侭な合言葉“”
(くちずさむなんて)
口ずさむなんて
(もううそじゃない)
もう嘘じゃない
(うそじゃない)
嘘じゃない
(いっしゅんのきらめきじゃなくて)
一瞬の煌めきじゃなくて
(あまりにもじゅうだいでもうもく)
あまりにも重大で盲目
(おくびょうなかぜは)
臆病な風は
(ぬるくてくさりそうです)
温くて腐りそうです
(りょうさんてきてきたい)
量産的=敵対
(おきづかいなら)
お気遣いなら
(いらないのすけの)
要らないのすけの
(こそれんもうまんたい)
コソ練無問題
(はじまぁんない)
始まぁんない
(せいせいどうどう)
正正堂堂
(ぜんげんてっかい)
前言撤回
(へんけんうざい)
偏見うざい
(じゃあじゃ)
じゃあ=邪
(たいげんしてぶちこわすんだよ)
体現してぶち壊すんだよ
(わかってるわかってる)
わかってるわかってる
(てはつめたくて)
手は冷たくて
(さけることがせいいっぱいだった)
避けることが精一杯だった
(きょむなりそうがりそう)
虚無な理想が理想
(おりあいつけたくも)
折り合いつけたくも
(ないよ)
ないよ
(すれちがったはじめましてのきょくを)
すれ違った初めましての曲を
(いまもまだおもいかえします)
今もまだ思い返します
(わがままなあいことば)
我侭な合言葉“”
(くちずさむなんて)
口ずさむなんて
(もううそじゃない)
もう嘘じゃない
(うそじゃない)
嘘じゃない
(いっしゅんのきらめきじゃなくて)
一瞬の煌めきじゃなくて
(まぼろしじゃたやすいひょうげん)
幻じゃ容易い表現
(わがままなあいことば)
我侭な合言葉“”
(さよならはいわないで)
さよならは言わないで
(きにしないでね)
気にしないでね
(またぼやいてる)
まだぼやいてる
(ごまかしきかない)
誤魔化し効かない
(きみじゃないなら)
君じゃないなら
(つまらないみらい)
つまらない未来
(それしかいえない)
それしか言えない