自由な時代がきた

関連タイピング
-
水野あつPさんの「生きる」の歌詞タイピングです
プレイ回数3万歌詞かな653打 -
ミュージカル憂国のモリアーティ Op.5 -最後の事件-
プレイ回数19歌詞かな245打 -
サビ
プレイ回数4971歌詞かな95打 -
ミュージカル忍たま乱太郎の歴代キャストの名前打ちです。
プレイ回数1794かな60秒 -
ミュージカル【四月は君の嘘】の劇中歌です。
プレイ回数78歌詞かな1003打 -
劇団四季【ゴースト&レディ】の劇中歌です。
プレイ回数238歌詞かな366打 -
劇団四季【ゴースト&レディ】の劇中歌です。
プレイ回数153歌詞かな303打 -
ミュージカル『刀剣乱舞』江 おん すていじ 〜新篇 里見八犬伝〜
プレイ回数40歌詞かな780打
歌詞(問題文)
(ねえこどもがうまれたらわたしたちどうする)
ねえ子供が生まれたら私たちどうする?
(だってここじゃ べびーべっどもおけないでしょ)
だってここじゃ ベビーベッドも置けないでしょ
(もっとくらしやすいいえほしくない)
もっと暮らしやすい家欲しくない?
(ねえきいてよ)
ねえ聞いてよ
(じだいがかわるのいまはだれもが)
時代が変わるの 今は誰もが
(むかしのままではいられないのよ)
昔のままではいられないのよ
(あたらしいいきかたをかんがえてみて)
新しい生き方を考えてみて
(しごとだってくらしだって)
仕事だって 暮らしだって
(なにもかもかわる)
何もかも変わる
(かぞくもおなじよかわっていいの)
家族も同じよ 変わっていいの
(ふるいすたいるにこだわらないで)
古いスタイルにこだわらないで
(やりたいことができるじだいがきたの)
やりたいことができる時代がきたの
(おとこだっておんなだってわたしたちみんな)
男だって女だって私たちみんな
(これからくるじだいは)
これからくる時代は
(わたしたちのものなの)
私たちのものなの
(じゆうなかんがえかたがたいせつになる)
自由な考え方が大切になる
(あなたもおなじ)
あなたも同じ
(ねえこのいえのこと あなたのかいしゃにたのみましょうよ)
ねえ この家のこと あなたの会社に頼みましょうよ
(たてかえってことか)
建て替えってことか?
(でもぼくのきゅうりょうじゃまだたりないし)
でも僕の給料じゃまだ足りないし
(おやじのちょきんつかうしかないな)
親父の貯金使うしかないな
(だったらそうすればいいじゃない)
だったらそうすればいいじゃない
(だめっていわれたら)
ダメって言われたら?
(べつべつにくらすしかないわ)
別々に暮らすしかないわ
(こどものしあわせだいじにしたい)
子供の幸せ 大事にしたい
(それはぼくもだ)
それは僕もだ
(わかいわたしたちがかていのしゅやく)
若い私たちが家庭の主役
(くらしはべんりになる)
暮らしは便利になる
(うちにもほしい)
うちにも欲しい
(れいぞうこやせんたくきやでんきそうじきも)
冷蔵庫や洗濯機や電気掃除機も
(こどもたちのえがおがあふれる)
子どもたちの笑顔があふれる
(わがやつくろう)
我が家つくろう
(ふたりちからあわせて)
二人 力合わせて
(しあわせになろう)
幸せになろう
(じゆうなじだいがきた)
自由な時代がきた