中央フリーウェイ

1976/11/20
題名は中央自動車道に由来
中央道を調布から八王子方面へ向かう際に見える在日米軍の調布基地、サントリー武蔵野ビール工場、東京競馬場と、東京都府中市近辺の風景が歌われている
順位 | 名前 | スコア | 称号 | 打鍵/秒 | 正誤率 | 時間(秒) | 打鍵数 | ミス | 問題 | 日付 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | にーに | 3360 | D | 3.4 | 97.5% | 172.6 | 595 | 15 | 23 | 2025/07/23 |
2 | chika | 1131 | G+ | 1.3 | 86.5% | 449.0 | 601 | 93 | 23 | 2025/07/19 |
関連タイピング
-
【時間】と【恋】がテーマです
プレイ回数673歌詞877打 -
荒井由実 2nd.アルバム『MISSLIM』T-2
プレイ回数553歌詞かな363打 -
スピッツ
プレイ回数2844歌詞かな667打 -
アニメ「名探偵コナン」エンディングテーマ 2000/2/14~
プレイ回数752歌詞1095打 -
『MORE MORE JUMP!』への書き下ろし
プレイ回数47歌詞1028打 -
ハチ氏、初のGUMI使用曲
プレイ回数392歌詞1266打 -
じん 3rd Full Album『BLUE BACK』収録曲
プレイ回数82歌詞1026打 -
小さな自分と大きな世界
プレイ回数39歌詞760打
歌詞(問題文)
(ちゅうおうふりーうぇい)
中央フリーウェイ
(ちょうふきちをおいこしやまにむかっていけば)
調布基地を追い越し 山にむかって行けば
(たそがれがふろんと・ぐらすをそめてひろがる)
黄昏がフロント・グラスを 染めて広がる
(ちゅうおうふりーうぇい)
中央フリーウェイ
(かたてでもつはんどるかたてでかたをだいて)
片手で持つハンドル 片手で肩を抱いて
(あいしてるっていってもきこえない)
愛してるって 言ってもきこえない
(かぜがつよくて)
風が強くて
(まちのひがやがてまたたきだす)
町の灯が やがてまたたきだす
(ふたりしてりゅうせいになったみたい)
二人して 流星になったみたい
(ちゅうおうふりーうぇい)
中央フリーウェイ
(みぎにみえるけいばじょうひだりはびーるこうじょう)
右に見える競馬場 左はビール工場
(このみちはまるでかっそうろ)
この道は まるで滑走路
(よぞらにつづく)
夜空に続く
(ちゅうおうふりーうぇい)
中央フリーウェイ
(はじめてあったころはまいにちどらいぶしたのに)
初めて会った頃は 毎日ドライブしたのに
(このごろはちょっとつめたいね)
このごろは ちょっと冷いね
(おくりもせずに)
送りもせずに
(まちのひがやがてまたたきだす)
町の灯が やがてまたたきだす
(ふたりしてりゅうせいになったみたい)
二人して 流星になったみたい
(ちゅうおうふりーうぇい)
中央フリーウェイ
(みぎにみえるけいばじょうひだりはびーるこうじょう)
右に見える競馬場 左はビール工場
(このみちはまるでかっそうろ)
この道は まるで滑走路
(よぞらにつづくよぞらにつづくよぞらにつづく)
夜空に続く 夜空に続く 夜空に続く