寝台特急日本海 青森行(大阪発青森行)
寝台特急日本海青森行のタイピングです
特急「日本海」は、大阪と青森を結ぶ急行列車として1947年7月に運転を開始し、1950年11月に「日本海」と名付けられた。その後1968年に特急列車化されている。(Wikipedia参照)
2012年3月16日をもって定期運行を終了しましたが2013年1月6日に臨時運行。この運行をもって運用終了となりました
写真はおじいちゃんが撮ったものです
2012年3月16日をもって定期運行を終了しましたが2013年1月6日に臨時運行。この運行をもって運用終了となりました
写真はおじいちゃんが撮ったものです
| 順位 | 名前 | スコア | 称号 | 打鍵/秒 | 正誤率 | 時間(秒) | 打鍵数 | ミス | 問題 | 日付 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | アミティ | 5692 | 急行きたぐに | 6.2 | 91.7% | 26.7 | 167 | 15 | 23 | 2025/09/18 |
| 2 | IPPO | 3656 | 普通 | 3.8 | 94.5% | 44.3 | 172 | 10 | 23 | 2025/10/24 |
このタイピングで練習した人に人気のタイピング
-
新快速
プレイ回数259短文かな36打 -
博多行き定期「のぞみ」より後に発車する博多行き臨時です。
プレイ回数718短文かな93打 -
上野動物園モノレールのタイピングです
プレイ回数1640かな44打 -
臨時特急谷川岳モグラ号の停車駅を打ちます。
プレイ回数398短文かな43打 -
最速のひだです。
プレイ回数325短文かな66打 -
今は廃止されている、東海道本線の通勤快速の停車駅を打ちます
プレイ回数500短文かな65打
関連タイピング
-
30秒で山手線の駅名をタイピング。あなたはどこまで行ける?
プレイ回数1892短文かな30秒 -
30秒で東海道新幹線(東京→新大阪)の区間をタイピング!
プレイ回数2900短文かな30秒 -
久しぶりに〇〇があったならを作りました。
プレイ回数96短文かな300秒 -
長い駅名を集めてみました。全100問中10問出ます。
プレイ回数22422324打 -
JR西日本を走る快速・特急列車の名称タイピングです。
プレイ回数236760秒 -
上野東京ラインの品川駅から常磐線経由で東北線仙台駅まで
プレイ回数1213短文157打
問題文
ふりがな非表示
ふりがな表示
大阪(おおさか)
新大阪(しんおおさか)
京都(きょうと)
敦賀(つるが)
福井(ふくい)
加賀温泉(かがおんせん)
金沢(かなざわ)
高岡(たかおか)
富山(とやま)
魚津(うおづ)
糸魚川(いといがわ)
直江津(なおえつ)
新津(にいつ)
鶴岡(つるおか)
酒田(さかた)
羽後本荘(うごほんじょう)
秋田(あきた)
東能代(ひがしのしろ)
鷹ノ巣(たかのす)
大館(おおだて)
など
大鰐温泉(おおわにおんせん)
弘前(ひろさき)
青森(あおもり)
鉄道好きのお気に入り
- ◊30秒で中央快速線駅名全部打てる?
- ◊テストが返却された!しかも0点!どうする?
- ◊寝台特急暁停車駅
- ◊寝台特急サンライズ出雲停車駅
- ◊寝台特急サンライズ瀬戸停車駅
- ◊寝台特急日本海 青森行(大阪発青森行)
- ◊あ一回
- ◊みかん5回
- ◊日本一短い駅名タイピング
- ◊都営新宿線 急行