長文練習タイピング

順位 | 名前 | スコア | 称号 | 打鍵/秒 | 正誤率 | 時間(秒) | 打鍵数 | ミス | 問題 | 日付 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | どんぐり | 5667 | 聞こえた? | 5.8 | 96.5% | 158.1 | 929 | 33 | 35 | 2025/02/12 |
2 | 21060236 | 5179 | 聞こえた? | 5.5 | 94.0% | 164.3 | 909 | 58 | 35 | 2025/02/11 |
3 | なり | 4273 | ほぼ毎日さつまいも | 4.6 | 93.2% | 202.4 | 932 | 67 | 35 | 2025/04/03 |
関連タイピング
-
Mrs.GREEN APPLEの青と夏です!
プレイ回数8万歌詞1030打 -
タイピング練習に関する長文です
プレイ回数9.3万長文1159打 -
このタイピングで一位になれる人いないでしょ!
プレイ回数1.1万141打 -
10秒以内に打てたら指が神ってる!(?)
プレイ回数6785154打 -
約14年間ありがとう。
プレイ回数46長文592打 -
宇宙についての長文です
プレイ回数7745長文かな1140打 -
ミュータントゾンビ討伐!
プレイ回数554560秒 -
超長文です。
プレイ回数1.4万長文1715打
問題文
(だいかんげんせーるをみていたわたしであった。)
大還元セールを見ていた私であった。
(どうしてこんなにもたかいのだろう。)
どうしてこんなにも高いのだろう。
(げんじつをみてかなしむ)
現実を見て悲しむ
(わたしにこころのそこではうなずいている。)
私に心の底では頷いている。
(わたしはどうして)
私はどうして
(にんじんばっかりたべていたのだろうと)
人参ばっかり食べていたのだろうと
(ふかくこうかいしたのであった。)
深く後悔したのであった。
(「まいにちけんこう」にっとおもって)
「毎日健康」にっと思って
(にんじんばかりをたべていたのだ。)
人参ばかりを食べていたのだ。
(いまもちょこれーとをたべようとおもったら)
今もチョコレートを食べようと思ったら
(10ねんまえの2ばいのかかくでうられていた。)
10年前の2倍の価格で売られていた。
(かかくをけんさくすると)
価格を検索すると
(そのねだんははんばいさいたかねです!)
その値段は販売最高値です!
(とかかれていた。)
と書かれていた。
(にゅーすでかかおがふさくなんです。)
ニュースでカカオが不作なんです。
(とゆうがたのばんぐみでせんもんかがかたっていた。)
と夕方の番組で専門家が語っていた。
(ほかにもにゅーすをしらべていると)
他にもニュースを調べていると
(かかおまめのかかくがいちねんで)
カカオ豆の価格が一年で
(なんと3ばいにもなったそうだ。)
なんと3倍にもなったそうだ。
(がーなではかんばつできがかれて)
ガーナでは干ばつで木がかれて
(こうずいでのうちがえいきょうをうけたそう。)
洪水で農地が影響を受けたそう。
(きこうへんどうによって)
気候変動によって
(びょうがいちゅうのひがいがあらわれ)
病害虫の被害が現れ
(かかおのびょうきもふえていると。)
カカオの病気も増えていると。
(えっつ!?かかおのびょうきってなあに)
えっつ!?カカオの病気ってなあに
(とおもったのでけんさくすると)
と思ったので検索すると
(ぶらっくぽっどびょうがさいだいのてき?)
ブラックポッド病が最大の敵?
(みたいだけど)
みたいだけど
(ほんとうかはわからない。)
本当かは分からない。
(2050ねんにかかおのきがしょうめつ)
2050年にカカオの木が消滅
(するかのうせいだってある)
する可能性だってある
(なんてきじもある。)
なんて記事もある。
(なんか2050ねんに)
なんか2050年に
(もんだいがおきすぎじゃないか?)
問題が起き過ぎじゃないか?
(といいおんなはとうそうしていった。)
と言い女は逃走していった。
みそ ころもだのお気に入り
- ◊長文練習タイピング
- ◊今週のタイピング練習326-長文