はたらく細胞 しくみがわかる!

はたらく細胞好きな方へ
まとめて細胞のはたらきが学べるよ!
順位 | 名前 | スコア | 称号 | 打鍵/秒 | 正誤率 | 時間(秒) | 打鍵数 | ミス | 問題 | 日付 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | ポップあ | 2794 | 中級者 | 3.1 | 90.1% | 180.0 | 565 | 62 | 8 | 2025/06/19 |
関連タイピング
-
Dr,STONEの名台詞をタイピング
プレイ回数250長文286打 -
アニメ「はたらく細胞」OP
プレイ回数5878歌詞1123打 -
英語あり 記号あり
プレイ回数411歌詞1827打 -
はたらく細胞一回打ってください!
プレイ回数23414打 -
プレイ回数1305歌詞354打
-
好きな元素
プレイ回数10713打 -
はたらく細胞のタイピングです!
プレイ回数534760秒 -
んと打つだけだけど引っ掛けがある
プレイ回数301連打30秒
問題文
ふりがな非表示
ふりがな表示
(せっけっきゅうけつえきのせいぶんのひとつ。いきをしてはいってきたさんそをはいでうけとり)
赤血球 血液の成分のひとつ。息をして入ってきた酸素を肺で受け取り
(からだじゅうにはこび、にさんかたんそをもってはいにもどります。)
体中に運び、二酸化炭素を持って肺にもどります。
(こうちゅうきゅう けつえきのせいぶんのなかにいるはっけっきゅうのひとつ。)
好中球 血液の成分の中にいる白血球のひとつ。
(からだにはいってきたさいきんやういるすとたたかい、からだをまもっています。)
体に入ってきた細菌やウイルスと戦い、体を守っています。
(せいぎょせいtさいぼう tさいぼうたちがぼうそうしないようにするみはりやく。)
制御性t細胞 t細胞たちが暴走しないようにする見張り役。
(まくろふぁーじ びょうげんたいをたべたり、こうげきしたりと、いくつものやくわりをこなし、)
マクロファージ 病原体を食べたり、攻撃したりと、いくつもの役割をこなし、
(からだにはいってきたてきとたたかう、はっけっきゅうのひとつです。)
体に入ってきた敵と戦う、白血球のひとつです。