青春の輪郭

※歌詞の記号はすべて入力しなくても大丈夫です。
順位 | 名前 | スコア | 称号 | 打鍵/秒 | 正誤率 | 時間(秒) | 打鍵数 | ミス | 問題 | 日付 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | ゆうぎり つづり | 3339 | 普通のスクールアイドル | 3.5 | 94.2% | 402.2 | 1431 | 88 | 62 | 2025/03/05 |
関連タイピング
-
プレイ回数1.1万短文かな56打
-
ラブライブ 僕たちはひとつの光
プレイ回数340歌詞852打 -
ラブライブキャラ名!
プレイ回数42かな90秒 -
DOLLCHESTRA 3rdシングル
プレイ回数24歌詞1153打 -
アニガサキBD特典曲/永遠の一瞬 c/w
プレイ回数191歌詞1344打 -
上原歩夢ちゃんのソロ曲です!
プレイ回数1139歌詞927打 -
μ's 『夏色えがおで1、2、Jump!』
プレイ回数2025歌詞1138打 -
唐 可可
プレイ回数374短文12打
歌詞(問題文)
(ah-うでをのばしたらとどきそうなすうせんちでも)
Ah- 腕を伸ばしたら届きそうな数センチでも
(よそみしたしゅんかんとおくなってしまう)
余所見した瞬間 遠くなってしまう
(ぺだるをつよくふみこんでも)
ペダルを強く踏み込んでも
(おいこすことはできずにおわったんだ)
追い越すことは出来ずに終わったんだ
(ah-まぶしすぎてきらいなひびだ)
Ah- 眩しすぎて嫌いな日々だ
(かわいたくうきが)
乾いた空気が
(ふきぬけるこうていで)
吹き抜ける校庭で
(さがしてたんだよ)
探してたんだよ
(ただしくいきるいみを)
正しく生きる意味を
(あせばむせなかに)
汗ばむ背中に
(すぷりんくらーのみずあびて)
スプリンクラーの水浴びて
(おおごえでさけんだら)
大声で叫んだら
(なにかかわるとしんじていた)
何か変わると信じていた
(せいしゅんはどこへ)
青春はどこへ
(かくれてしまったのか)
隠れてしまったのか
(こうていのそとは)
校庭の外は
(やじるしがなくてこわい)
矢印が無くて怖い
(それでもつかんだ)
それでも掴んだ
(はんどるのむきは)
ハンドルの向きは
(ただまっすぐに)
ただ真っ直ぐに
(はしりぬける)
走り抜ける
(ah-うでをのばしたらとどきそうなすうせんちでも)
Ah- 腕を伸ばしたら届きそうな数センチでも
(よそみしたしゅんかんとおくなってしまう)
余所見した瞬間 遠くなってしまう
(ぺだるをつよくふみこんでも)
ペダルを強く踏み込んでも
(おいこすことはできずおわりそうで)
追い越すことは出来ず終わりそうで
(ah-ぼくのいまをじゃまさせるもんか)
Ah- ぼくの今を邪魔させるもんか
(くずれかけのかみさえもうつくしいんだ)
崩れかけの髪さえも美しいんだ
(すこしのゆうきが)
少しの勇気が
(ことばにやどったことで)
言葉に宿ったことで
(わすれてたんだよ)
忘れてたんだよ
(ふあんにいきるひびを)
不安に生きる日々を
(これこそがあいろにー)
これこそがアイロニー
(だれかとじぶんくらべないほうが)
誰かと自分比べない方が
(らくかもしれないと)
楽かもしれないと
(みとめるなどありえなかった)
認めるなど有り得なかった
(せいしゅんがなにか)
青春が何か
(いまでもわからないけど)
今でも分からないけど
(たしかなこたえを)
確かな答えを
(しりたくないともおもう)
知りたくないとも思う
(それでもさがした)
それでも探した
(はんどるのむきは)
ハンドルの向きは
(きょうもまっすぐに)
今日も真っ直ぐに
(そくどあげる)
速度上げる
(ah-むねをこがすほどにひっしだったすうせんちでも)
Ah- 胸を焦がすほどに必死だった数センチでも
(とおりすぎだんだんかこになってしまう)
通り過ぎ だんだん過去になってしまう
(ぺだるをつよくふみこむのは)
ペダルを強く踏み込むのは
(おいこしたことうれしくおもったから)
追い越したこと嬉しく思ったから
(ah-ぼくのいまをわらわせるもんか)
Ah- ぼくの今を笑わせるもんか
(このけしきにことばなどいらないんだ)
この景色に言葉など要らないんだ
(ぶれーきをかけたのに)
ブレーキをかけたのに
(まだはしってるきぶんで)
まだ走ってる気分で
(それはきっとこころが)
それはきっと心が
(ねつにうかされたんだろう)
熱に浮かされたんだろう
(じてんしゃをおりて)
自転車を降りて
(みえたそらはくもひとつないあおだ)
見えた空は雲ひとつ無い青だ
(かなしいくらいに)
悲しいくらいに
(ah-うでをのばしてもとどかないよすうせんちでも)
Ah- 腕を伸ばしても届かないよ数センチでも
(さいしょからぜんぜんちがうものだった)
最初から全然違うものだった
(つまりせいしゅんをめざしたはずが)
つまり青春を目指したはずが
(じこまんぞくのたびでおわりそうで)
自己満足の旅で終わりそうで
(ah-だけどむだになることはないさ)
Ah- だけど無駄になることはないさ
(はしりぬけたきょりはたしかにあるんだ)
走り抜けた距離は確かにあるんだ