さよならJR四国2000系
関連タイピング
-
その名の通り
プレイ回数546短文かな330打 -
30秒で東海道新幹線(東京→新大阪)の区間をタイピング!
プレイ回数1278短文かな30秒 -
常磐線、1分でどこまで行けるかな?
プレイ回数1.4万短文60秒 -
プレイ回数2935短文かな109打
-
JR東日本中央線☆
プレイ回数131短文かな102打 -
プレイ回数19760秒
-
30秒で北陸新幹線(東京→敦賀)の駅名をタイピング!
プレイ回数132短文かな30秒 -
JR西日本を走る快速・特急列車の名称タイピングです。
プレイ回数203160秒
問題文
(まもなく6ばんのりばにれっしゃがまいります)
まもなく6番のりばに列車が参ります
(あぶないですからきいろいてんじぶろっくうちがわにおさがりください)
危ないですから黄色い点字ブロック内側にお下がりください
(ごあんないいたしますこのれっしゃはとっきゅうしまんと3ごうこうちいきです)
ご案内いたしますこの列車は特急しまんと3号高地行きです
(おまたせしましれっしゃはまもなくはっしゃいたします)
お待たせしまし列車はまもなく発車いたします
(しまるどあにごちゅういください)
閉まるドアにご注意ください
(れっしゃはまもなくはっしゃいたします)
列車はまもなく発車いたします
(6ばんのりばからとっきゅうしまんとはっしゃいたします)
6番のりばから特急しまんと発車いたします
(おはようございますきょうもjrしこくをごりようありがとう)
おはようございます今日もJR四国をご利用ありがとう
(とっきゅうしまんと3ごうこうちいきです)
特急しまんと3号高知行きです
(れっしゃは6ごうしゃ7ごうしゃの2りょうつなぎです)
列車は6号車7号車の2両つなぎです
(6ごうしゃ6-7はしていせき7ごうしゃはじゆうせきです)
6号車6−7は指定席7号車は自由席です
(ごじょうしゃありがとうございます)
ご乗車ありがとうございます
(まもなくさかいでにつきます3ばんのりばにつきます)
まもなく坂出につきます3番のりばに付きます
(のりかえれっしゃこれからさきかくえきとまりますことひらいき)
乗り換え列車これから先各駅止まります琴平行き
(3ばんのりばから11じ5ふんはつ)
3番のりばから11時5分発
(このれっしゃはとっきゅうしまんと3ごうまもなくうたつにつきます)
この列車は特急しまんと3号まもなく宇多津につきます
(つぎのうたづでおかやまからまいりましたとっきゅうなんぷうごうをつなぎます)
次の宇多津で岡山から参りました特急南風号をつなぎます
(まもなくまるがめにつきます)
まもなく丸亀に付きます
(つぎはたどつ)
次は多度津
(まもなくぜんつうじ)
まもなく善通寺
(まもなくことひらにつきますことひらぐうにごさんぱい)
まもなく琴平につきます金刀比羅宮にご参拝
(のおきゃくさまはこちらでおおりください)
のお客様はこちらでお降りください
(まもなくあわいけだにつきます)
まもなく阿波池田につきます
(とくしませんとっきゅうつるぎさんとくしまいきは3ばんのりばから13じ9ふんはつ)
徳島線特急剣山徳島行きは3番のりばから13時9分発
(このれっしゃはとっきゅうしまんと3ごうなんぷう1ごうこうちいきです)
この列車は特急しまんと3号・南風1号高知行きです
(まもなくおおぼけ)
まもなく大歩危
(つぎはおおすぎ)
次は大杉
(とさやまだにつきます)
土佐山田につきます
(まもなくごめん)
まもなく御免
(まもなくしゅうてんこうちにつきます)
まもなく終点高知につきます
(くぼかわすくもほうめんはおのりかえです)
窪川・宿毛方面はお乗り換えです
(ながらくのごじょうしゃありがとうございますまもなくこうちにつきます)
長らくのご乗車ありがとうございますまもなく高知に付きます
(とっきゅうなんぷうしまんと30ねんかなりがとう)
特急南風・しまんと30年かなりがとう
(このれっしゃは1980ねん~2020ねんまでとっきゅうなんぷうならびとっきゅうしまんと)
この列車は1980年〜2020年まで特急南風並び特急しまんと
(としてかつやくしてきましたがそのやくめもきょうでしゅうりょうとなります)
として活躍してきましたがその役目も今日で終了となります
(せかいはつのせいぎょしきふりこれっしゃとして)
世界初の制御式振り子列車として
(にほんのてつどうしにおおくのこうせきをのこしましたが)
日本の鉄道史に多くの功績を残しましたが
(そんなれっしゃもきょうでさいごとなります)
そんな列車も今日で最後となります
(またどさんせんのこうそくかにおおきくこうけんし)
また土讃線の高速化に大きく貢献し
(あめのひもかぜのひもけわしいしこくさんちをそうこうしてきました)
雨の日も風の日も険しい四国山地を走行してきました
(そんなれっしゃもきょうからはしんがたの2700けいにつがれ)
そんな列車も今日からは新型の2700系に継がれ
(かたりあわれうことでしょう)
語り合われうことでしょう
(2000けいがたれっしゃがここまではしりつづけられたのは)
2000系型列車がここまで走りつづけられたのは
(おおくのおきゃくさまとふぁんのほうがほかのおかげです)
多くのお客様とファンの方が他のおかげです
(2000けいれつしゃまだまだかつやくするばはありますが)
2000系列車まだまだ活躍する場はありますが
(なんぷうごうでしようしてきたりゅうせんけいがたしゃりょうはさいごとなります)
南風号で使用してきた流線刑型車両は最後となります
(わたしたちじょうむいんもさいごのれつしゃにじょうむできたことここよりうれしくおもいます)
私達乗務員も最後の列車に乗務できたことここより嬉しく思います
(れっしゃはまもなくしゅうてんのこうちにつきます)
列車はまもなく終点の高知に付きます
(2000けいありがとうそしてさよなら)
2000系ありがとうそしてさよなら