単語練習タイピング

小学4年生の僕が作ったタイピングです。
今回のタイピングは、単語の練習です。たくさんやって、僕に勝てるのかタイピングで、称号で僕に勝ってください。7月22日長いよ、このタイピングでも練習してみてください。
関連タイピング
-
タイピング練習に関する長文です
プレイ回数9.3万長文1159打 -
このタイピングで一位になれる人いないでしょ!
プレイ回数1.1万141打 -
主人公ケイトによる物語です
プレイ回数1.9万長文かな1417打 -
タイピング練習を始めたばかりの方にオススメ!
プレイ回数467万短文かな312打 -
プレイ回数3.2万長文1714打
-
長文を練習するためのタイピングです。
プレイ回数377長文931打 -
毎日やればタイピングが上達します
プレイ回数265万703打 -
期限は4月28日まで。頑張って!
プレイ回数11361打
問題文
ふりがな非表示
ふりがな表示
洗濯(せんたく)
えんぴつ(えんぴつ)
ノート(のーと)
教科書(きょうかしょ)
分度器(ぶんどき)
定規(じょうぎ)
算数(さんすう)
国語(こくご)
理科(りか)
社会(しゃかい)
図画工作(ずがこうさく)
体育(たいいく)
道徳(どうとく)
音楽(おんがく)
英語(えいご)
世界(せかい)
日本(にほん)
中国(ちゅうごく)
アメリカ(あめりか)
ロシア(ろしあ)
など
歴史(れきし)
旧石器時代(きゅうせっきじだい)
弥生時代(やよいじだい)
古墳時代(こふんじだい)
飛鳥時代(あすかじだい)
奈良時代(ならじだい)
平安時代(へいあんじだい)
鎌倉時代(かまくらじだい)
室町時代(むろまちじだい)
安土桃山時代(あづちももやまじだい)
江戸時代(えどじだい)
明治時代(めいじじだい)
大正時代(たいしょうじだい)
昭和時代(しょうわじだい)
平成時代(へいせいじだい)
令和(れいわ)