博物館の説明文(長文)
![背景](/userdata/151/151315/game/407788-backgroundImage1.jpg?mt=1721813527)
いいねとランキング登録をお願いします!
順位 | 名前 | スコア | 称号 | 打鍵/秒 | 正誤率 | 時間(秒) | 打鍵数 | ミス | 問題 | 日付 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | みる | 5257 | B++ | 5.4 | 96.3% | 197.8 | 1081 | 41 | 25 | 2025/02/11 |
関連タイピング
-
サビだけだよ!頑張ってね!!
プレイ回数4181歌詞175打 -
何かがおかしいオトノケ第3弾!
プレイ回数613歌詞かな386打 -
全部打てたらやばすぎる!
プレイ回数387歌詞かな60秒 -
都道府県を打つだけ
プレイ回数3101短文かな90秒 -
伯方の塩!
プレイ回数168短文11打 -
新しいらでんちゃんのダンスがあったよ〜
プレイ回数2歌詞かな488打 -
難易度:9/10 かなり難しい
プレイ回数59短文44打 -
全部該当してたら本当に終わってる
プレイ回数593長文273打
問題文
(はくぶつかんのせつめい)
博物館の説明
(いってみたいはくぶつかんをさがします)
行ってみたい博物館を探します
(きょうみをもったらはいります)
興味を持ったら入ります
(はいったらうけつけでにゅうかんりょうをはらいます)
入ったら受付で入館料を払います
(にゅうかんじにぱんふれっとをもらえます)
入館時にパンフレットをもらえます
(えいぎょうじかんはそれぞれことなります。いきたいはくぶつかんのしょうさいをみてえいぎょうじかんをかくにん!)
営業時間はそれぞれ異なります。行きたい博物館の詳細を見て営業時間を確認!
(ぬすんだりさわったりしてこわしたひともいます)
盗んだり触ったりして壊した人もいます
(なのでぜったいにぬすまないこわさないようしましょう!)
なので絶対に盗まない・壊さないようしましょう!
(せっとうきぶつそんかいようぎでつかまったひともいます)
窃盗・器物損壊容疑で捕まった人もいます
(つかまったらできんになるでしょう)
捕まったら出禁になるでしょう
(はくぶつかんにはたくさんのてんじひんがある)
博物館にはたくさんの展示品がある
(はくぶつかんにはしぜんとかせきのこーなーがあります)
博物館には自然と化石のコーナーがあります
(むしのとくちょうなまえをしることができ、ちしきをえるのでしょうらいにとくします)
虫の特徴・名前を知ることができ、知識を得るので将来に得します
(そのほかにも、せいそくち、たいちょうなどもみれることができます)
その他にも、生息地、体長なども見れることができます
(ゆうめいなあんもないとまんもすなどのかせきもそのはくぶつかんにかざられています)
有名なアンモナイト・マンモスなどの化石もその博物館に飾られています
(せいぶつもはくぶつかんにきぞうされています)
生物も博物館に寄贈されています
(せいきめいかせきめいもしっかりしょうかいされています)
世紀名・化石名もしっかり紹介されています
(こんちゅうもみれます)
昆虫も見れます
(なまえのゆらいとかいろいろまなべることができます!!)
名前の由来とか色々学べることができます!!
(りかのじゅぎょうにやくだつのがはくぶつかんのみりょくにもなるでしょう)
理科の授業に役立つのが博物館の魅力にもなるでしょう
(こうだいなはくぶつかんもあります!)
広大な博物館もあります!
(みなさんもぜひいってみてね!)
みなさんもぜひ行ってみてね!
(これでおわりです。)
これで終わりです。
(たいぴんぐをやっていただき、まことにありがとうございます)
タイピングをやっていただき、誠にありがとうございます
(よかったらいいねとおきにいりとうろくらんきんぐとうろくもおねがいします!)
良かったらいいねとお気に入り登録・ランキング登録もお願いします!