はいよろこんで 初期字幕ver.

関連タイピング
問題文
(よろこんでやります)
「喜んでやります」
(わたしはあなたのためにしなければならないことはしっています)
私はあなたのためにしなければならないことは知っています
(はいそうしたいです)
「はい、そうしたいです」
(わたしはあなたたちのためにしなければならないことをしっています)
私はあなたたちのためにしなければならないことを知っています
(そのすくいのてがせいぎのぶらんどをみにつけていることをしっています)
その救いの手が正義のブランドを身に着けていることを知っています
(ええええなんでも)
「ええ、ええ、何でも」
(そういってりかいできないひとはぶろっくします)
そう言って理解できない人はブロックします
(よろしくおねがいします)
「よろしくお願いします」
(きみたちのためにしなければいけないことはわかっている)
君たちのためにしなければいけないことはわかっている
(おやくにたてるならできるだけはやく)
お役に立てるなら、できるだけ早く
(いっぽふみだすとき)
一歩踏み出すとき
(わるいおもいでがつくる)
悪い思い出が作る
(わたしはぎこちないしんえんのびーとをかなでなければならない)
私はぎこちない 深淵のビートを奏でなければならない
(ぶんぶんぶん)
ブンブンブン
(いっぽふみだす)
一歩踏み出す
(わるいおもいでがわたしをぎこちなくする)
悪い思い出が私をぎこちなくする
(いまわたしはいうでぃっとでぃっとでぃっとだっだだっだっ)
今私は言う、ディットディットディット ダッダダッダッ
(でぃっとでぃっとでぃっとのようになりひびく)
ディットディットディットのように鳴り響く
(あなたのこどうをわたしにくださいそれをやってください)
あなたの鼓動を私にください、それをやってください、
(それをやってくださいそれをやってください)
それをやってください、それをやってください、
(あなたのだんすをしてくださいそれをやってください)
あなたのダンスをしてください、それをやってください、
(それをやってくださいそれをやってください)
それをやってください、それをやってください、
(あなたのいうことをきかせてくださいそれをやってください)
あなたの言うことを聞かせてください、それをやってください、
(それをやってくださいそれをやってください)
それをやってください、それをやってください、
(あなたのだんすをしてくださいそれをやってください)
あなたのダンスをしてください、それをやってください、
(それをやってくださいそれをやってください)
それをやってください、それをやってください、
(それをやってくださいそれをやってくださいそれをやってください)
それをやってください、それをやってください、それをやってください、
(それをやってくださいそれをやってくださいそれをやってください)
それをやってください、それをやってください、それをやってください、
(それをやってくださいそれをやってくださいそれをやってください)
それをやってください、それをやってください、それをやってください、
(それをやってくださいおわっておわらせて)
それをやってください 終わって、終わらせて、
(あなたのいうことをきかせてくださいわたしたちがいる)
あなたの言う事を聞かせてください 私たちがいる
(びょうきのまちにじぶんじしんをあわせてください)
病気の街に自分自身を合わせてください
(たにんのいけんをきにしないほうがいいです)
他人の意見を気にしないほうがいいです