勉強あるある

背景
投稿者投稿者初音テトいいね5お気に入り登録1
プレイ回数383難易度(4.1) 541打 長文
なかなかはかどらない勉強あるある~
べんきょうのあるある~を紹介していきます!あるあるシリーズ好評なので、これからもたくさん作っていきたいと思います!!
順位 名前 スコア 称号 打鍵/秒 正誤率 時間(秒) 打鍵数 ミス 問題 日付
1 えとさん 4747 勉強大好き 5.2 91.6% 103.0 538 49 15 2024/12/19
2 バナナンくん 3821 勉強が趣味 4.1 92.7% 130.3 540 42 15 2024/12/19
3 ruri 2813 勉強に対して怖いものなし 3.0 93.2% 178.1 540 39 15 2024/12/19
4 マッシュルーム 2454 勉強に対して怖いものなし 2.7 90.0% 196.4 542 60 15 2024/12/09

関連タイピング

問題文

ふりがな非表示 ふりがな表示

(なかなかべんきょうがはかどらない)

なかなか勉強がはかどらない

(おかあさんのまえではしんけんにべんきょうする)

お母さんの前では真剣に勉強する

(べんきょうちゅうにこっそりyoutubeみる)

勉強中にこっそりyoutube見る

(いっかいつくえのうえをかたづけてみる)

一回机の上を片付けてみる

(しゅくだいのどりるにらくがきをしてひまつぶし)

宿題のドリルに落書きをして暇つぶし

(ちょっときゅうけいといってずっときゅうけいしている)

ちょっと休憩といってずっと休憩している

(なんやかんやてすとまえはべんきょうしているのでてんすうはとれる)

なんやかんやテスト前は勉強しているので点数は取れる

(てんすうがとれているのでいっか、、ときゅうけいしちゃう)

点数が取れているのでいっか、、と休憩しちゃう

(えんぴつをけずるとやるきがでる)

鉛筆を削るとやる気が出る

(ぶんぼうぐであそびがち)

文房具で遊びがち

(べんきょうしてるとたまにねむくなってくる)

勉強してるとたまに眠くなってくる

(ともだちとべんきょうしているひとがよくいる)

友達と勉強している人がよくいる

(おかしたべながらべんきょうひとりぱーてぃー)

お菓子食べながら勉強一人パーティー

(べんきょうのけいかくたてただけでまんぞく)

勉強の計画立てただけで満足

(のーとの1ぺーじめだけじがとてもきれい)

ノートの1ページ目だけ字がとてもきれい

初音テトのタイピング

オススメの新着タイピング

タイピング練習講座 ローマ字入力表 アプリケーションの使い方 よくある質問

人気ランキング

注目キーワード