日常タイピング5
関連タイピング
-
どれだけ早く打てるかな?
プレイ回数25万226打 -
ㇳラララ編
プレイ回数2.9万歌詞かな30秒 -
説明を読むことを強く推奨します
プレイ回数3.4万300打 -
君の知識レベルは?
プレイ回数1.4万歌詞かな30秒 -
3位になれた人は神!!!!!
プレイ回数3.7万118打 -
今流行り(?)の曲
プレイ回数15万歌詞かな153打 -
wwwwwwwwww
プレイ回数29万341打 -
頑張ってください。
プレイ回数22万242打
問題文
(せんたくかんりょうのおとがしたがほすのがけだるいときがある)
洗濯完了の音がしたが干すのがけだるい時がある
(あまいものがたべたいときはすとれすがたまっているかもよ)
甘いものが食べたいときはストレスが溜まっているかもよ
(うんどうにがてでもなわとびやひくめのやまのぼったりするとけっこうたのしい)
運動苦手でも縄跳びや低めの山登ったりすると結構楽しい
(やってみなけりゃたのしいかどうかわからないことがおおい)
やってみなけりゃ楽しいかどうかわからないことが多い
(できなくてはずかしいことのほうがおおいからはずかしさになれるれんしゅうがひつよう)
出来なくて恥ずかしいことの方が多いから恥ずかしさになれる練習が必要
(じてんしゃのちぇーんのなおしかたをしっておくとかなりちょうほうする)
自転車のチェーンの直し方を知っておくとかなり重宝する
(しりたいことはほとんどしらべることができてよいじだいになったな)
知りたいことはほとんど調べることができて良い時代になったな
(きょうみがあることにゆうせんじゅんいをつけるとなにがやりたいかがめいかくになる)
興味があることに優先順位をつけると何がやりたいかが明確になる
(ほしいものからえらんでいくくせをつけよう)
欲しいものから選んでいく癖をつけよう
(きぼうはくちにださないとじぶんにもつたわらないものかもしれない )
希望は口に出さないと自分にも伝わらないものかもしれない
(かわいいものみつけるとしあわせなきもちになる)
かわいいもの見つけると幸せな気持ちになる
(きおんがたかすぎてとおいみせのあいすくりーむはかえなくなった)
気温が高すぎて遠い店のアイスクリームは買えなくなった
(ようりょくでひこうきはとぶってきいたけどようりょくをしらべるきもちがない)
揚力で飛行機は飛ぶって聞いたけど揚力を調べる気持ちがない
(うちゅうまでつながるえれべーたーがくものいとのちからでつくれるっていってなかった?)
宇宙までつながるエレベーターが蜘蛛の糸の力で作れるって言ってなかった?
(だいえっとしてなにがしたいのかって?かっこよくなりたいからにきまってるだろ)
ダイエットして何がしたいのかって?かっこよくなりたいからに決まってるだろ
(しなくてもいいがまんってもんをまるめてぶんなげたらだいぶはしりやすくなった)
しなくてもいい我慢ってもんを丸めてぶん投げたらだいぶ走りやすくなった
(ぽすたーをてんじょうにはってかべにはきまつしけんたいさくのなぐりがきたんごをはる)
ポスターを天井に貼って壁には期末試験対策の殴り書き単語を張る
(はまるとおなじものをまいにちたべることができるひとがいる)
ハマると同じものを毎日食べることができる人がいる
(ぬいぐるみであそぶいぬをみてひっとぽいんとをかいふくさせるひとがいる)
ぬいぐるみで遊ぶ犬を見てヒットポイントを回復させる人がいる
(まじっくぽいんとがしゅうとくできるせんもんがっこうじゅけんしかくはなんだろう)
マジックポイントが習得できる専門学校受験資格はなんだろう