日常タイピング15

順位 | 名前 | スコア | 称号 | 打鍵/秒 | 正誤率 | 時間(秒) | 打鍵数 | ミス | 問題 | 日付 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | ももも | 5437 | B++ | 5.6 | 96.4% | 151.9 | 858 | 32 | 17 | 2025/07/12 |
関連タイピング
-
1?回です。(隠し要素あり)
プレイ回数5706227打 -
めちゃくちゃ流行ってるよ!
プレイ回数38万歌詞かな122打 -
2025年に流行った曲です!他にもあったら教えてください!
プレイ回数3.4万歌詞かな210打 -
10秒きったら連打のプロ!!
プレイ回数10万106打 -
ミセスの総再生回数が100億行ったってめ○ましテレビで言ってた
プレイ回数943歌詞かな30秒 -
0が何回出るかは分かりません。
プレイ回数1.1万191打 -
番号順でとても簡単!!
プレイ回数881142打 -
50皿行ったら多分1位
プレイ回数917短文30秒
問題文
(あいてむをあつめるけいのげーむのやめるたいみんぐがわからない)
アイテムを集める系のゲームのやめるタイミングがわからない
(つうきんしゅだん、つうきんじかんはなんぷんがだとうですか?)
通勤手段、通勤時間は何分が妥当ですか?
(わたしが100%たのしくはなせてるってことははなしあいてがききじょうず)
私が100%楽しく話せてるってことは話し相手が聞き上手
(かくかぞくかがえすかれーとしてじこせきにんてのはひどくない?)
核家族化がエスカレートして自己責任てのはひどくない?
(げーむだとおもってせいかつするとなんだかたのしくなる)
ゲームだと思って生活すると何だか楽しくなる
(すごくやさしいひとをみるとしんぱいになる)
すごく優しい人を見ると心配になる
(なんにもできないけどだれかのやくにたてることあるかな)
何にもできないけど誰かの役に立てることあるかな
(しゅうだんげこうしているがくせいたちせいしゅんをぐげんかしている)
集団下校している学生たち青春を具現化している
(やさしいことはいいこととされているけどほんとうかな)
優しいことはいいこととされているけど本当かな
(すきなしょうせつふきょうしがち)
好きな小説布教しがち
(すうじやきごうをなんなくにゅうりょくできるようになったらじまんしたい)
数字や記号を難なく入力できるようになったら自慢したい
(ばばろあぱんなこったぷりんぜんぶいっしょにみえる)
ババロアパンナコッタプリン全部一緒に見える
(ほすぴたりてぃーにうえているしゃかい)
ホスピタリティーに飢えている社会
(しらないひとにやさしくされるとからだのなかにびじゃくなでんきがはしるかんかくありませんか)
知らない人に優しくされると体の中に微弱な電気が走る感覚ありませんか
(れきしをまなぶとせいしんとにくたいのつよさがどれだけひつようなことかよくわかる)
歴史を学ぶと精神と肉体の強さがどれだけ必要なことかよくわかる
(ゆうえんちでたのしんでわらっているひとがすきだ)
遊園地で楽しんで笑っている人が好きだ
(けしょうをせずにでかけるとそわそわする)
化粧をせずに出かけるとそわそわする