9月のタイピング診断(2024)

背景
投稿者投稿者マイタイピング公式いいね10499お気に入り登録23
プレイ回数815万難易度(2.1) 533打 かな
タイピング診断

タイピング診断

タイピングの実力を判定しよう!
(記号、英数字なし)

基本的なキーを全て打てるように構成されたタイピングです。
文字数も多くないので、初心者の練習にも最適!

毎月追加していきます!お楽しみに!

◆60秒でタイピング診断(旧診断タイピング)は↓こちら
タイピング診断
順位 名前 スコア 称号 打鍵/秒 正誤率 時間(秒) 打鍵数 ミス 問題 日付
1 まるで 7366 光(SS+) 7.6 96.7% 71.0 541 18 30 2025/01/16
2 ミチゲッタ 7252 光(SS+) 7.4 97.6% 71.7 533 13 30 2025/01/19
3 やぶぶーすけ 6897 極めて速い(S++) 6.9 98.8% 76.7 535 6 30 2024/12/29
4 ミルクチョコあす 6370 非常に速い(S) 6.4 98.5% 82.1 531 8 30 2025/02/01
5 moffy 6331 非常に速い(S) 6.4 98.3% 82.6 532 9 30 2025/02/12

問題文

ふりがな非表示 ふりがな表示

(わかやまけん)

和歌山県

(ぼうさいくんれん)

防災訓練

(ぬきうちてすと)

抜き打ちテスト

(かーしぇありんぐ)

カーシェアリング

(まつたけ)

松茸

(しゅうかく)

収穫

(いねかり)

稲刈り

(しるばーうぃーく)

シルバーウィーク

(ぽーらんど)

ポーランド

(ぺっとしょっぷ)

ペットショップ

(へいじょうしん)

平常心

(せいぞうぎょう)

製造業

(ぜんこくたいかい)

全国大会

(ぴりから)

ピリ辛

(ぱじゃま)

パジャマ

(しゅうぶんのひ)

秋分の日

(たいふう)

台風

(つきみだんご)

月見団子

(ひがんばな)

彼岸花

(はざーどまっぷ)

ハザードマップ

など

(なつのおもいでがつまったひやけのあと)

夏の思い出が詰まった日焼けの跡

(あかとんぼをおいかけるゆうぐれどき)

赤トンボを追いかける夕暮れ時

(しゅくだいはやってきたけどわすれました!)

宿題はやってきたけど忘れました!

(つきよにてらされるすすきのほ)

月夜に照らされるススキの穂

(あきのよながにここちよくひびくすずむしのこえ)

秋の夜長に心地よく響く鈴虫の声

(いろとりどりにさくこすもすのはな)

色とりどりに咲くコスモスの花

(どこまでもつづいているようなあきぞら)

どこまでも続いているような秋空

(しょくよくがそそられるさんまのかおり)

食欲がそそられるサンマの香り

(あきのみかく、どれをたべようか?)

秋の味覚、どれを食べようか?

(しずかにかがやくちゅうしゅうのめいげつ)

静かに輝く中秋の名月

問題文を全て表示 一部のみ表示 誤字・脱字等の報告