ことでん 長尾線(「高松築港~」瓦町~平木~長尾)
高松琴平電気鉄道が運営する
長尾線と直通先を含めた全18駅のタイピングです。
長尾線は、平日朝ラッシュの1本のみ線内始発だが、
それ以外はすべて高松築港駅を起点としていて、ナンバリングも高松築港駅から始まっている。路線記号はN
公文明駅は、一度井戸駅として開業した後1951年に廃駅になり、
1952年に復活を果たした駅。
長尾線と直通先を含めた全18駅のタイピングです。
長尾線は、平日朝ラッシュの1本のみ線内始発だが、
それ以外はすべて高松築港駅を起点としていて、ナンバリングも高松築港駅から始まっている。路線記号はN
公文明駅は、一度井戸駅として開業した後1951年に廃駅になり、
1952年に復活を果たした駅。
関連タイピング
-
プレイ回数60050短文かな60秒
-
東海道線 (東京~熱海)
プレイ回数23286短文かな154打 -
阪急京都本線の、京とれいん 雅洛です。
プレイ回数617短文かな52打 -
プレイ回数209短文かな347打
-
PC開いてる場合じゃない程忙しい人向け
プレイ回数63短文かな30打 -
プレイ回数85短文かな366打
問題文
ふりがな非表示
ふりがな表示
高松築港 (N00)(たかまつちっこう)
片原町 (N01)(かたはらまち)
瓦町 (N02)(かわらまち)
花園 (N03)(はなぞの)
林道 (N04)(はやしみち)
木太東口 (N05)(きたひがしぐち)
元山 (N06)(もとやま)
水田 (N07)(みずた)
西前田 (N08)(にしまえだ)
高田 (N09)(たかた)
池戸 (N10)(いけのべ)
農学部前 (N11)(のうがくぶまえ)
平木 (N12)(ひらぎ)
学園通り (N13)(がくえんどおり)
白山 (N14)(しらやま)
井戸 (N15)(いど)
公文明 (N16)(くもんみょう)
長尾 (N17)(ながお)
◆コメントを投稿
※他者を中傷したり、公序良俗に反するコメント、宣伝行為はしないでください。
※ランキング登録した名前で投稿されます。