日常タイピング42

関連タイピング
-
1位取れたらコメントで教えてください!
プレイ回数2.1万歌詞かな154打 -
めちゃくちゃ流行ってるよ!
プレイ回数36万歌詞かな122打 -
10秒きったら連打のプロ!!
プレイ回数8.9万106打 -
5秒切ったら,,,
プレイ回数3.8万長文385打 -
このタイピングを最速で打てたやつギネス
プレイ回数25万107打 -
どれだけ早く打てるかな?
プレイ回数18万226打 -
あと打つだけ!簡単!
プレイ回数8447630打 -
サビのみ!!
プレイ回数10万歌詞かな190打
問題文
(1しゅうかんのてんきをかくにんして、きょうあしたのてんきをひかくしてじゅんびする)
1週間の天気を確認して、今日明日の天気を比較して準備する
(しゃるるのほうそくなまえがかっこいいからすぐにおぼえた)
シャルルの法則名前がかっこいいからすぐに覚えた
(かいふくあいてむがしょうかんまほうよりやすいっていうふしぎ)
回復アイテムが召喚魔法より安いっていう不思議
(ぼいるのほうそくってなんでかなまえがおいしそうできょうみわく)
ボイルの法則ってなんでか名前がおいしそうで興味わく
(じぶんのほうそくをこうしきであらわしてみた)
自分の法則を公式で表してみた
(ゆびがいしをもってうごいているとしかおもえないたいぴんぐすきる)
指が意思をもって動いているとしか思えないタイピングスキル
(れいとうこのかずでじたんばとるがはじまったしゅふ)
冷凍庫の数で時短バトルが始まった主婦
(なんでもかんでもしんじすぎないし、きじゅんはじぶんできめられます)
何でもかんでも信じすぎないし、基準は自分で決められます
(せんこうのにおいでおもいだすしょうがくせいのなつやすみ)
線香の匂いで思い出す小学生の夏休み
(よんもじじゅくごはたんてきにひょうげんできるからすごくべんり)
四文字熟語は端的に表現できるからすごく便利
(きれいなじがかけるようになりたいとおもっていたら、すごいれんしゅうしてた)
きれいな字が書けるようになりたいと思っていたら、すごい練習してた
(あこがれをぎむにしないこと、あこがれてることができるけんり)
憧れを義務にしないこと、憧れてることができる権利
(むずかしいことばもあればかんたんなことばもある、どちらのことばでしりたいかがせいかく)
難しい言葉もあれば簡単な言葉もある、どちらの言葉で知りたいかが性格
(まいにちおなじものをすきなだけつくってたべること)
毎日同じものを好きなだけ作って食べること
(100%を150%にふやしていくれんしゅう)
100%を150%に増やしていく練習
(ぐたいてきによりぐたいてきにはなしたほうがいいこともある)
具体的により具体的に話した方がいいこともある
(りずむをとるとてんしょんがあがるんるん)
リズムをとるとテンションが上がるんるん
(たげんごはなせるがいこくじんのゆうじんはみみがいいからすぐおぼえるといっていた)
多言語話せる外国人の友人は耳がいいからすぐ覚えると言っていた
(ひとつひとつをていねいにせいかくにこなしていくとかってにすすんでいること)
ひとつひとつを丁寧に正確にこなしていくと勝手に進んでいること
(きょうもよくがんばりました!あしたもよろしくね!)
今日もよくがんばりました!明日もよろしくね!