PRELUDE/凪原涼菜

英語無し
漢字読み 空音=そらね 隠水=こもりず
オリジナル https://www.youtube.com/watch?v=uinkRUJcua8
テストプレイはしていますが、おかしな点などありましたら[誤字・脱字等の報告]からご指摘していただけると幸いです。
他の歌詞問題もよろしくお願いします。 https://typing.twi1.me/bookmark/id/47122
かな入力問題(歌詞打ち)はこちらになります。 https://typing.twi1.me/bookmark/id/48614
かな入力問題(タイピング練習)はこちらです。 https://typing.twi1.me/bookmark/id/46967
関連タイピング
-
幾田りらさんの「恋風」です。
プレイ回数2194歌詞817打 -
すとぷりの「大好きになればいいんじゃない?」です!
プレイ回数1万歌詞1278打 -
おじさん構文
プレイ回数1.5万歌詞かな201打 -
一回に3人出てきます(-ω☆)キラリ
プレイ回数8940短文かな122打 -
AMPTAKxCOLORSオリジナル曲
プレイ回数3596歌詞1787打 -
オリジナル曲フルver.
プレイ回数449歌詞873打 -
ななひらさんの「ソラゴト」です。
プレイ回数127歌詞かな921打 -
須田景凪さんの「ラストルック」です。
プレイ回数506歌詞かな1164打
歌詞(問題文)
(ないでいるうみしずかそらねさえするせいじゃく)
凪いでいる海 静か 空音さえ する 静寂
(なみかぜをたていきるそんなせんたくしなかったはじめから)
波風を 立て 生きる そんな選択肢 無かった 始めから
(しゃりんのしたにはわたしだれもきづかない)
車輪の下 には 私 誰も気づかない
(うただけができることだった)
歌だけが出来ることだった
(ああだれかにとどけとああみうごきできない)
嗚呼 誰かに届けと 嗚呼 身動きできない
(くちずさんでいたらいつかは)
口ずさんでいたら いつかは
(とけていくこころに)
溶けていく 心に
(おもいふたをしたつめたくおおきなもの)
重い蓋をした 冷たく大きな物
(すくうのはうた)
救うのは 歌
(こもりずのようにひっそりそだったこのおもい)
隠水のようにひっそり育った この思い
(ながれてくくもとてもじゆうしばるものなどなにもない)
流れてく雲 とても自由 縛るもの など 何も無い
(こころげしょうしてはりつめてやすらぐときはないとしっていた)
心化粧して 張りつめて 安らぐ時は 無いと 知っていた
(いくつものいとからみついてふりはらうとすぐついらくしそう)
いくつもの糸 絡みついて 振り払うと すぐ 墜落しそう
(がんじがらめ、ただうけいれて)
がんじがらめ、ただ 受け入れて
(ひゃくねんごにくもになって)
百年後に 雲になって
(ああわたしのうただけこのちじょうにのこりつないでたくすわ)
嗚呼 私の歌だけ この地上に残り 繋いで 託すわ
(なにかをかえられるわたしでも)
何かを変えられる 私でも
(ほどけてくわたしを)
ほどけてく 私を
(しばりつけていたいと、はねがはえたよう)
縛りつけていた 糸、羽根が生えたよう
(くれたのはうた)
くれたのは 歌
(どこへでもとべるこころのはねをくれた)
どこへでも飛べる 心の羽根をくれた
(とけていくこころに)
溶けていく 心に
(おもいふたをしたつめたくおおきなもの)
重い蓋をした 冷たく大きな物
(すくうのはうた)
救うのは 歌
(こもりずのようにひっそりそだったこのおもい)
隠水ように ひっそり育った この思い
(ひっそりそだったこのおもい)
ひっそり育った この思い