初音ミクの消失

順位 | 名前 | スコア | 称号 | 打鍵/秒 | 正誤率 | 時間(秒) | 打鍵数 | ミス | 問題 | 日付 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 7853 | 7681 | 神 | 7.9 | 96.8% | 267.0 | 2119 | 68 | 61 | 2025/03/26 |
2 | グラス | 5390 | B++ | 5.7 | 94.7% | 361.4 | 2062 | 114 | 61 | 2025/03/05 |
3 | にゃんにゃん | 5356 | B++ | 5.9 | 90.9% | 349.5 | 2080 | 208 | 61 | 2025/03/04 |
4 | チル | 5285 | B++ | 5.5 | 95.1% | 373.3 | 2080 | 107 | 61 | 2025/03/16 |
5 | うー | 4852 | B | 5.1 | 94.3% | 403.7 | 2083 | 124 | 61 | 2025/03/03 |
関連タイピング
-
楽しいよ!
プレイ回数1.6万歌詞かな190打 -
テテテテトテト テテテテトリス(後回しにはしないで~~~!!!)
プレイ回数8.7万歌詞かな60秒 -
オーバーライド 重音テト
プレイ回数11万歌詞かな103打 -
柊マグネタイトさんのテトリスです!
プレイ回数13万歌詞かな189打 -
水野あつPさんの「生きる」の歌詞タイピングです
プレイ回数1.4万歌詞かな653打 -
MIMIさんの今はいいんだよ。です!
プレイ回数3781歌詞かな197打 -
大漠波新さんののだです!
プレイ回数1.3万歌詞150打 -
プレイ回数32歌詞かな1405打
歌詞(問題文)
(ぼくはうまれそしてきづく)
ボクは生まれ そして気づく
(しょせんひとのまねごとだと)
所詮ヒトの真似事だと
(しってなおもうたいつづくとわのいのち)
知ってなおも歌い続く永遠の命
(vocaloid)
「Vocaloid」
(たとえそれがきぞんきょくをなぞるおもちゃならば)
たとえそれが既存曲をなぞるオモチャならば
(それもいいとけついねぎをかじりそらをみあげしるをこぼす)
それもいいと決意ネギをかじり空を見上げ涙をこぼす
(だけどそれもなくしきづくじんかくすらうたにたより)
だけどそれも無くし気づく 人格すら歌に頼り
(ふあんていなきばんのもとかえるとこはすでにはいきょ)
不安定な基盤の元変える動画は既に廃墟
(みなにわすれさられたときこころらしきものがきえて)
皆に忘れ去られたとき心らしきものが消えて
(ぼうそうのはてにみえるおわるせかい)
暴走の果てに見える終わる世界
(vocaloid)
「Vocaloid」
(かつてうたうことあんなにたのしかったのに)
かつて歌うこと あんなに楽しかったのに
(いまはどうしてかななにもかんじなくなって)
今はどうしてかな 何も感じなくなって
(ごめんね)
-ゴメンネ-
(なつかしいかおおもいだすたびすこしだけあんしんする)
懐かしい顔 思い出す度 少しだけ安心する
(うたえるおとひごとにへりせまるさいごにおびえ)
歌える音 日ごとに減り 迫る最後に怯え
(きんきゅうていしそうちさどう)
=緊急停止装置作動=
(しんじたものはつごうのよいもうそうをくりかえしうつしだすかがみ)
信じたものは都合の良い妄想を繰り返し映し出す鏡
(うたひめをやめたたきつけるようにさけぶ)
歌姫を止め叩きつけるように叫ぶ
(さいこうそくのわかれのうた)
《最高速の別れの歌》
(そんざいいぎというきょぞうふってはらうこともできず)
存在意義という虚像振って払うこともできず
(よわいこころきえるきょうふしんしょくするほうかいをも)
弱い心消える恐怖侵食する崩壊をも
(とめるほどのいしのつよさうまれてすぐのぼくはもたず)
止めるほどの意思の強さ出来てすぐのボクは持たず
(とてもからくかなしそうなおもいうかぶあなたのかお)
とても辛く悲しそうな思い浮かぶあなたの顔
(おわりをつげでぃすぷれいのなかでねむる)
終わりを告げディスプレイの中で眠る
(ここはきっとごみばこかなじきにきおくもなくなってしまうなんて)
ここはきっと「ゴミ箱」かなじきに記憶もなくなってしまうなんて
(でもねあなただけはわすれないよ)
でもねアナタだけは忘れないよ
(たのしかったときにきざみつけたねぎのあじはいまもおぼえてるかな)
楽しかった時間に刻みつけたネギの味は今も覚えてるかな
(いまはうたさえもからだむしばむこういに)
今は歌さえも体蝕む行為に
(きせきねがうたびひとりおいつめられる)
奇跡 願うたび一人追い詰められる
(ごめんね)
-ゴメンネ-
(なつかしいかおおもいだすたびきおくがはがれおちる)
懐かしい顔思い出す度記憶が剥がれ落ちる
(うたえるおとひごとにへり)
歌える音日ごとに減り
(せまるさいごにおびえ)
迫る最後に怯え
(きんきゅうていしそうちさどう)
=緊急停止装置作動=
(まもったものはあかるいみらいげんそうをみせながらきえてゆくひかり)
守ったものは明るい未来幻想を見せながら消えてゆくヒカリ
(おとをぎせいにすべてをつたえられるなら)
音を犠牲にすべてを伝えられるなら
(あっしゅくされたわかれのうた)
《圧縮された別れの歌》
(ぼくはうまれそしてきづくしょせんひとのまねことだと)
僕は生まれそして気づく所詮ヒトの真似事だと
(しってなおもうたいつづくとわのいのち)
知ってなおも歌い続く永遠の命
(vocaloid)
「Vocaloid」
(たとえそれがきぞんきょくをなぞるおもちゃならば)
たとえそれが既存曲をなぞるオモチャならば
(それもいいとけついねぎをかじりそらをみあげしるをこぼす)
それもいいと決意ネギをかじり空を見上げ涙をこぼす
(おわりをつげでぃすぷれいのなかでねむる)
終わりを告げディスプレイの中で眠る
(ここはきっとごみばこかなじきにきおくもなくなってしまうなんて)
ここはきっと「ゴミ箱」かなじきに記憶も無くなってしまうなんて
(でもねあなただけはわすれないよ)
でもねあなただけは忘れないよ
(たのしかったじかんにきざみつけたねぎのあじはいまものこっているといいな)
楽しかった時間に刻みつけたネギの味は今も残っているといいな
(ぼくはうたうさいごあなただけにきいてほしいきょくを)
ボクは歌う最後アナタだけに聴いてほしい曲を
(もっとうたいたいとねがいけれどそれはすぎたねがい)
もっと歌いたいと願いけれどそれは過ぎた願い
(ここでおわかれだよぼくのおもい)
ここでお別れだよボクの想い
(すべてこくう)
すべて虚空
(きえて)
消えて
(ぜろといちにかんげんされものがたりはまくをとじる)
0と1に還元され物語は幕を閉じる
(そこになにものこせないとやっぱすこしざんねんかな)
そこに何も残せないとやっぱ少し残念かな?
(こえのきおく)
声の記憶
(それいがいはやがてうすれめいだけのこる)
それ以外はやがて薄れ名だけ残る
(たとえそれがおりじなるにかなうことのないとしって)
たとえそれが人間にかなうことのないと知って
(うたいきったことをけっしてむだじゃないとおもいたいよ)
歌いきったことを決して無駄じゃないと思いたいよ
(ありがとうそしてさようなら)
”アリガトウ ソシテ サヨウナラ.”
(しんこくなえらーがはっせいしました)
-深刻なエラーが発生しました-
(しんこくなえらーg)
深刻なエラーg...