孤守唄 鏡音レン

関連タイピング
-
プレイ回数2099歌詞かな60秒
-
テトリスサビ!!!!!!!!!!!!!!!!!!
プレイ回数4.6万歌詞かな167打 -
だいだいだいきらいになった?
プレイ回数9.8万歌詞175打 -
どうしてこんなめにににに
プレイ回数1882歌詞かな90秒 -
プレイしてネ️!
プレイ回数1.2万歌詞かな220打 -
YouTubeで現在急上昇になっている曲!!
プレイ回数7729歌詞338打 -
Music:なきそ Vocal:初音ミク
プレイ回数162歌詞かな906打 -
テテテテトテト テテテテトリス(後回しにはしないで~~~!!!)
プレイ回数17万歌詞かな60秒
歌詞(問題文)
(ひとつめのとしにぼくはすてられた)
一つ目の年に僕は捨てられた
(おにのこといわれたつのがはえていた)
鬼の子と言われた 角が生えていた
(よっつめのとしにぼくはいきていた)
四つ目の年に僕は生きていた
(いきはもうなかったそれでもいきていた)
息はもう無かった それでも生きていた
(ぼくはここにいるよだれかみつけてよ)
僕はここにいるよ 誰か見つけてよ
(さけびつづけたこえはあめがかきけしていった)
叫び続けた声は 雨が掻き消していった
(ななつめのとしにともだちができた)
七つ目の年に友達が出来た
(そのこのあたまにもつのがはえていた)
その子の頭にも 角が生えていた
(そのこがいうには「ひと」のきおくから)
その子が言うには「人」の記憶から
(”ぼくら”がきえればぼくらもきえるらしい)
“僕ら”が消えれば 僕らも消えるらしい
(「どうかさいごのひとよ、ぼくをわすれないで)
「どうか最後の人よ、ボクを忘れないで
(まだきえたくないよ こわい、こわいよ・・・」)
まだ消えたくないよ 怖い、怖いよ・・・」
(そのこはおびえたひましにひどくなった)
その子は怯えた日増しに酷くなった
(ぼくのとなりでふるえてないた)
僕の隣りで震えて泣いた
(ぼくはてをにぎり、「だいじょうぶ。」といった)
僕は手を握り、「大丈夫。」と言った
(やっつめのとしにそのこがきえた)
八つ目の年にその子が消えた
(それからむっつのとしがすぎていた)
それから六つの年が過ぎていた
(ぼくはいきていたまだおぼえられていた)
僕は生きていた まだ憶えられていた
(ぼくをしっているのはうみのおやのあなただけ)
僕を知っているのは 生みの親の貴女だけ
(いまもおぼえているほどぼくをおもっているなら)
今も憶えているほど 僕を想っているなら
(どんなきもちでぼくをすてたんだろう?)
どんな気持ちで僕を捨てたんだろう?
(ぼくはここにいるよみつけてきかせてよ)
僕はここにいるよ 見つけて聞かせてよ
(ぼくのなまえをあなたのなまえを)
僕の名前を 貴女の名前を
(ぼくはここにいるよずっとここにいるよ)
僕はここにいるよずっとここにいるよ
(はやくむかえにきてよぼくはここにいるよ)
早く迎えに来てよ 僕はここにいるよ
(ぼくがひとだったらすてられはしなかった)
僕が人だったら 捨てられはしなかった
(あなたもいまままでくるしまずにすんだ)
貴女も今ままで苦しまずに済んだ
(ぼくがひとだったらあのこはきえなかった)
僕が人だったら あの子は消えなかった
(いまもきっとぼくのとなりでわらってた)
今もきっと僕の隣で笑ってた
(ぼくがひとだったら・・・)
僕が人だったら・・・
(「ぼくがひとだったら」・・・?)
「僕が人だったら」・・・?
(ぼくはなになんだろう?)
僕は何なんだろう?
(”どこ”へきえるんだろう?)
“何処”へ消えるんだろう?
(ぼくはここにいるよ)
僕はここにいるよ
(ぼくはここにいるよ)
僕はここにいるよ