急行ひのくに 小倉発熊本行き

現在は廃止されています。
2024/9/22投稿
※ 1975年当時の停車駅です。
急行ひのくにはかつて九州内完結の列車として運行されていました。
ちなみにこの列車は特急列車も停車する折尾を通過します。
そんな急行ひのくには先日9/15に
8 1 1 系 で リ バ イ バ ル 運 行 さ れ ま し た 。
実際にかつては811系で運行されていた時期もあったようです。
さらにその昔の臨時列車ではロングシートの715系で運行されていたようです。
指 定 席 付 き で
もはや遜色急行という言葉だけでは説明がつかない列車ですね()
称号 九州新幹線 特急リレーつばめ 特急つばめ 特急36ぷらす3 特急有明 急行ひのくに 快速くまもとライナー 普通(田原坂通過) 普通(田原坂停車)
※肥薩線や豊肥本線を走る観光列車などは優劣が難しいので省きます。
※特急リレーつばめ、特急つばめ、特急有明、急行ひのくに、快速くまもとライナー、普通(田原坂通過)は廃止されています。
コメントは大歓迎です。ミスや質問などがあれば、コメント欄にお書きください。
それ以外の宣伝、悪口、個人情報の書き込みなどはおやめください。
チート行為も発見次第報告します。
※ 1975年当時の停車駅です。
急行ひのくにはかつて九州内完結の列車として運行されていました。
ちなみにこの列車は特急列車も停車する折尾を通過します。
そんな急行ひのくには先日9/15に
8 1 1 系 で リ バ イ バ ル 運 行 さ れ ま し た 。
実際にかつては811系で運行されていた時期もあったようです。
さらにその昔の臨時列車ではロングシートの715系で運行されていたようです。
指 定 席 付 き で
もはや遜色急行という言葉だけでは説明がつかない列車ですね()
称号 九州新幹線 特急リレーつばめ 特急つばめ 特急36ぷらす3 特急有明 急行ひのくに 快速くまもとライナー 普通(田原坂通過) 普通(田原坂停車)
※肥薩線や豊肥本線を走る観光列車などは優劣が難しいので省きます。
※特急リレーつばめ、特急つばめ、特急有明、急行ひのくに、快速くまもとライナー、普通(田原坂通過)は廃止されています。
コメントは大歓迎です。ミスや質問などがあれば、コメント欄にお書きください。
それ以外の宣伝、悪口、個人情報の書き込みなどはおやめください。
チート行為も発見次第報告します。
順位 | 名前 | スコア | 称号 | 打鍵/秒 | 正誤率 | 時間(秒) | 打鍵数 | ミス | 問題 | 日付 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | まつしま | 7821 | 九州新幹線 | 7.9 | 98.7% | 10.1 | 80 | 1 | 12 | 2025/08/24 |
2 | ポケカーーーーー | 4935 | 特急36ぷらす3 | 5.1 | 96.3% | 15.6 | 80 | 3 | 12 | 2025/09/25 |
このタイピングで練習した人に人気のタイピング
-
一日一本のみ運行されている二日市行きの区間快速です。
プレイ回数1122短文かな198打 -
広島始発のさくらです。
プレイ回数719短文かな126打 -
鹿児島本線博多地区を全線走破する快速列車です。
プレイ回数365短文かな216打 -
3/1・3/2に運行された臨時列車です。
プレイ回数633短文かな39打 -
平日数本ずつ運転されている久留米から各駅に停まる急行列車です。
プレイ回数442175打 -
主に朝と夜に運行されている箱崎線と空港線を直通する列車です。
プレイ回数198かな173打
関連タイピング
-
その名の通り
プレイ回数666105打 -
側面LEDのタイピングです。
プレイ回数302790秒 -
常磐線、1分でどこまで行けるかな?
プレイ回数1.3万短文60秒 -
これで最後です
大阪梅田→嵐山プレイ回数718短文かな58打 -
大阪発京都行き
2024年11月30日投稿プレイ回数1.1万短文30秒 -
世界一短い駅名を打つだけです。誰でも1位になれます。
プレイ回数6856短文2打
問題文
ふりがな非表示
ふりがな表示
小倉(こくら)
戸畑(とばた)
黒崎(くろさき)
博多(はかた)
二日市(ふつかいち)
鳥栖(とす)
久留米(くるめ)
羽犬塚(はいぬづか)
瀬高(せたか)
大牟田(おおむた)
玉名(たまな)
熊本(くまもと)