だ行の練習

だ行の文字の練習用です
小学生向けのタイピングの基礎練習用に作りました。ローマ字の学習もいっしょにできます。
関連タイピング
-
プレイ回数811かな360打
-
英検3級向け基本単語(名詞編)レベル3
プレイ回数65英語90秒 -
マイクラ用語の初心者用タイピング
プレイ回数37万短文386打 -
二年生のぼくが作った
プレイ回数9.4万短文356打 -
あ行の練習
プレイ回数65連打80打 -
「あ」~「ん」まで打ってください
プレイ回数694短文かな87打 -
「あ」「い」「う」「え」「お」どれかを一回です!
プレイ回数948短文5打 -
限界まで瞬発力を高めて!
プレイ回数65短文142打
問題文
ふりがな非表示
ふりがな表示
だ(だ)
だだ(だだ)
だだだ(だだだ)
ぢ(ぢ)
ぢぢ(ぢぢ)
ぢぢぢ(ぢぢぢ)
づ(づ)
づづ(づづ)
づづづ(づづづ)
で(で)
でで(でで)
ででで(ででで)
ど(ど)
どど(どど)
どどど(どどど)
だれ(だれ)
どれ(どれ)
です(です)
どこだ(どこだ)
はなぢ(はなぢ)
など
わるぢえ(わるぢえ)
よこづな(よこづな)
みかづき(みかづき)
どんでんがえし(どんでんがえし)
でんでんだいこ(でんでんだいこ)
たぢづでど(だぢづでど)
だぢづでどだぢづでど(だぢづでどだぢづでど)