Casa Nostalgia(Last ver)

関連タイピング
-
舞台【千と千尋の神隠し】の使用曲、油屋です。
プレイ回数125歌詞かな318打 -
映画【塔の上のラプンツェル】のお母様はあなたの味方リプライズ
プレイ回数609歌詞かな643打 -
映画【アラジン】の劇中歌、ホールニューワールドです。
プレイ回数3.5万歌詞かな484打 -
劇団四季「ライオンキング」劇中歌
プレイ回数1363歌詞かな470打 -
ディセンダント2の最初に出てくる曲の日本語訳バージョンです。
プレイ回数614歌詞920打 -
ミュージカル【四月は君の嘘】の劇中歌です。
プレイ回数61歌詞かな854打 -
劇団四季【ゴースト&レディ】の劇中歌です。
プレイ回数192歌詞かな1307打 -
劇団四季・リトルマーメイド「不幸せな魂」
プレイ回数66歌詞60秒
歌詞(問題文)
(なああむでゅすきあす これがほんとうにおれたちのさいごだ)
なあアムデュスキアス これが本当に俺たちの最後だ
(ちがうこんなさいごはみとめない)
違う こんな最後は認めない!
(いのちでかなでよ)
命で奏でよ
(くらいもりのなかもおそれずに)
暗い森の中も恐れずに
(じごくへおちてゆけ)
地獄へ堕ちて行け
(めろでぃだけがみちしるべ)
メロディだけが道しるべ
(おまえはむりょく)
お前は無力
(じぶんのめろでぃだけが)
自分のメロディ だけが
(おんがくはあくまがうみおとした)
音楽は悪魔が産み落とした
(じごくへおちてゆけ)
地獄へ堕ちて行け
(ひとはだれしもいのちをかなでる ひとつひとつのめろでぃが)
人は誰しも命を奏でる ひとつひとつのメロディが
(ひとつひとつのいのち)
ひとつひとつの命
(いのちのおんがくのまえに)
命の音楽の前に
(ひれふせましょうのおんがく)
ひれ伏せ 魔性の音楽
(みのほどをしれわたしがおまえをつくったのだ)
身の程を知れ 私がお前を作ったのだ
(おまえはわたしのおんがくのどれいだ)
お前は私の音楽の奴隷だ
(おまえこそみのほどをしれ)
お前こそ身の程を知れ
(なに)
何?
(ひともかみもあくまもけっしてふれることができず とおくかがやきつづけるもの)
人も神も悪魔も決して触れることができず 遠く輝き続けるもの
(それがおんがくだ)
それが音楽だ
(おまえもおれもどれいなんだおんがくの)
お前も俺も奴隷なんだ 音楽の
(さあじごくへおちてゆこうか)
さあ 地獄へ堕ちてゆこうか
(すばらしいぱがにーに わたしのさいこうけっさくだ)
素晴らしい パガニーニ 私の最高傑作だ
(ああえんそうがおわってしまう わたしのぱがにーに)
ああ 演奏が終わってしまう 私のパガニーニ
(このさきせんねんまってもおまえのようなにんげんに もうであうことはかなわないのだろうな)
この先千年待ってもお前の様な人間に もう出会うことは叶わないのだろうな
(さびしくなるにころぱがにーに)
寂しくなる ニコロ・パガニーニ
(おどれさいごのろんどまくはおりる)
踊れ最後の輪舞 幕は下りる
(もはやそれをのがれることはできぬ)
最早それを逃れることはできぬ
(おどれあくまのろんどまくはおりる)
踊れ悪魔の輪舞 幕は下りる
(もはやけいやくをくつがえすことはできぬ)
最早契約を覆すことはできぬ
(これがさいごのろんどいのちがくだけしいま)
これが最後の輪舞 命が砕けし今
(しこうのおんがくがうまれた)
至高の音楽が生まれた
(こころもからだもいのちも)
心も体も命も
(さいごのしらべにみせられ)
最期の調べに魅せられ
(おどれおどれ)
踊れ 踊れ!