日常タイピング66

関連タイピング
-
頑張って最下位になろう!!!
プレイ回数7.6万116打 -
今流行り(?)の曲
プレイ回数13万歌詞かな153打 -
誰でも10秒切れる!!
プレイ回数35万106打 -
wwwwwwwwww
プレイ回数25万341打 -
9を連打ぁぁぁ!!!(((☆まじでやってくれ☆)))
プレイ回数1.4万846打 -
絶対に1位にならないでください
プレイ回数7440106打 -
難易度簡単にしました
プレイ回数9.2万数字1000打 -
説明を読むことを強く推奨します
プレイ回数5732300打
問題文
(むかしのげーむのろーどじかんながすぎもんだい)
昔のゲームのロード時間長すぎ問題
(ともだちのおばあちゃんのうちにおとまりかい)
友達のおばあちゃんの家にお泊り会
(さんこうしょをかうときはずっともっておきたいとおもえるものをかうこと)
参考書を買うときはずっと持っておきたいと思えるものを買うこと
(たんごはおぼえられないのにそのなりたちはおぼえやすいなぞ)
単語は覚えられないのにその成り立ちは覚えやすい謎
(かわいいきゃらくたーとrpgでおぼえるべんきょうほうをかくりつした)
かわいいキャラクターとRPGで覚える勉強法を確立した
(しろくろのきょうかしょのほうがあたまにはいるひともいる)
白黒の教科書の方が頭に入る人もいる
(めんどくさいとおもったしゅんかんがすたーとのあいず)
めんどくさいと思った瞬間がスタートの合図
(ずっとちょうきやすみだったらつまらない)
ずっと長期休みだったらつまらない
(ひまなじかんときゅうそくじかんをこんどうしないことがきも)
暇な時間と休息時間を混同しないことが肝
(どうせならいいかぜにいいかえよう)
どうせならいい風に言い換えよう
(いろんなしごとをもっとたいけんできるばしょがあればいいのに)
いろんな仕事をもっと体験できる場所があればいいのに
(しゅひぎむがおおすぎてしごとのはなしがまったくできないひと)
守秘義務が多すぎて仕事の話が全くできない人
(どこからどこまでがせきゅりてぃ?)
どこからどこまでがセキュリティ?
(なんじかんべんきょうするではなくてなにをどこまでりかいするかでくぎりをつける)
何時間勉強するではなくて何をどこまで理解するかで区切りをつける
(きぶんてんかんにこうどうりすとをぱたーんわけする)
気分転換に行動リストをパターン分けする
(ほしいものりすとをみながらにやにやする)
欲しいものリストを見ながらニヤニヤする
(なんでこんなものがほしかったのかなぞなしょうひんがりすとはいりしてる)
何でこんなものが欲しかったのか謎な商品がリスト入りしてる
(たまにしたくなるながなわ)
たまにしたくなる長縄
(わがしがたべたくなるおんど)
和菓子が食べたくなる温度
(みずいろのふくをきているととうめいになったきがする)
水色の服を着ていると透明になった気がする