南武線 駅名タイピング

川崎から立川
ひとまず本線。後ほど支線を作成します。
順位 | 名前 | スコア | 称号 | 打鍵/秒 | 正誤率 | 時間(秒) | 打鍵数 | ミス | 問題 | 日付 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | Toya/とや | 4707 | C++ | 4.8 | 96.4% | 49.5 | 242 | 9 | 26 | 2025/03/24 |
関連タイピング
-
プレイ回数154短文かな176打
-
これは空想です。もし実現しても停車駅が異なる場合があります。
プレイ回数28短文かな157打 -
駅名1つだけシリーズ第三弾です!
プレイ回数1777短文かな992打 -
プレイ回数74短文かな247打
-
上りスーパーおきでは唯一鳥取まで行く特急です。
プレイ回数521短文かな179打 -
新大阪発新宮行きの1番列車です。京都始発じゃないの地味に残念()
プレイ回数867短文かな108打 -
1日2往復のみの中央線直通の成田エクスプレスです。
プレイ回数946短文88打 -
特急列車シリーズ
プレイ回数232短文かな125打
問題文
ふりがな非表示
ふりがな表示
川崎(かわさき)
尻手(しって)
矢向(やこう)
鹿島田(かしまだ)
平間(ひらま)
向河原(むかいがわら)
武蔵小杉(むさしこすぎ)
武蔵中原(むさしなかはら)
武蔵新城(むさししんじょう)
武蔵溝ノ口(むさしみぞのくち)
津田山(つだやま)
久地(くじ)
宿河原(しゅくがわら)
登戸(のぼりと)
中野島(なかのしま)
稲田堤(いなだづつみ)
矢野口(やのくち)
稲城長沼(いなぎながぬま)
南多摩(みなみたま)
府中本町(ふちゅうほんまち)
など
分倍河原(ぶばいがわら)
西府(にしふ)
谷保(やほ)
矢川(やがわ)
西国立(にしくにたち)
立川(たちかわ)