能登半島地震
関連タイピング
-
プレイ回数4万長文かな450打
-
プレイ回数1048歌詞127打
-
プレイ回数178歌詞60秒
-
プレイ回数1388歌詞120秒
-
プレイ回数418長文317打
-
プレイ回数207長文かな305打
-
プレイ回数443短文7打
-
プレイ回数1361長文かな508打
問題文
(2024ねん(れいわ6ねん)1がつ1にち16じ10ぷん)
2024年(令和6年)1月1日16時10分、
(いしかわけんのとちほうをしんげんとしたのとはんとうじしんがはっせいしました)
石川県能登地方を震源とした能登半島地震が発生しました
(にほんのいしかわけんののとはんとうちか16km)
日本の石川県の能登半島地下16km
(ほうすぐんあなみずまちのほくとう42kmのすずしないではっせいしたないりくちかくないじしん。)
鳳珠郡穴水町の北東42 kmの珠洲市内で発生した内陸地殻内地震。
(じしんのきぼはm7.6で、わじましとはくいぐんしかまちでさいだいしんど7をかんそくした。)
地震の規模はМ7.6で、輪島市と羽咋郡志賀町で最大震度7を観測した。
(2024ねん8がつじてんで、ししゃは341にん(うちさいがいかんれんじに112にん))
2024年8月時点で、死者は341人(うち災害関連死112人)
(ぜんかいかおくは6,273むねにのぼります。)
全壊家屋は6,273棟にのぼります。
(こんかいのじしんでは、だんそうのじょうげほうこうのうごきによってりくがわがせりあがりました。)
今回の地震では、断層の上下方向の動きによって陸側がせり上がりました。
(わじましのえんがんではさいだいやく4めーとるもりゅうきしました。)
輪島市の沿岸では最大約4メートルも隆起しました。
(いしかわけんないではこれまでにさいがいかんれんしをふくめたししゃが260にんにのぼり)
石川県内ではこれまでに災害関連死を含めた死者が260人にのぼり
(3にんがゆくえふめいとなっています。)
3人が行方不明となっています。
(これをうけ、かおくとうかいなどによるちょくせつしとあわせじしんのししゃすうはけい401にん)
これを受け、家屋倒壊などによる直接死と合わせ地震の死者数は計401人
((うちかんれんじにはいしかわけん170にん、にいがたけん2にん、とやまけん2にん)となった。)
(うち関連死は石川県170人、新潟県2人、富山県2人)となった。
(かくしちょうによると、こんかいにんていされた23にんのうちわけは、)
各市町によると、今回認定された23人の内訳は、
(わじまし11にん、ななおし8にん、うちなだまち2にん、のとちょう2にん。)
輪島市11人、七尾市8人、内灘町2人、能登町2人。