京王【八04】京王八王子駅~並木町~館ケ丘団地

免許維持路線化された京王バス【八04】のタイピング
京王八王子駅→中央図書館前→高尾駅南口→館ケ丘団地の順で出題します。
幹線系統だったのが山01以上の減便になりました。
並木町→熊野神社前以外は重複系統が多いです。
※せめて西八王子駅or中央図書館前~高尾駅南口~舘ヶ丘団地までの区間短縮になると思いましたけど思い切って免許維持路線化するとは驚きです。
※区間便としては高尾駅南口⇔館ヶ丘団地までの準急便あり
幹線系統だったのが山01以上の減便になりました。
並木町→熊野神社前以外は重複系統が多いです。
※せめて西八王子駅or中央図書館前~高尾駅南口~舘ヶ丘団地までの区間短縮になると思いましたけど思い切って免許維持路線化するとは驚きです。
※区間便としては高尾駅南口⇔館ヶ丘団地までの準急便あり
関連タイピング
-
千代田区コミュニティバスです。
プレイ回数23495打 -
紀勢自動車道と熊野尾鷲道路のタイピング
プレイ回数18かな200打 -
特急バスの宮浦港から大三島・伯方島・今治駅前経由で松山市駅まで
プレイ回数19かな423打 -
東九州自動車道のタイピングです
プレイ回数289669打 -
首都高速中央環状線の大井JCTから葛西JCTまで
プレイ回数40668打 -
阿波海南文化村発阿佐東線・室戸岬経由で海の駅とろむを出題
プレイ回数41かな144打 -
関門橋区間の下関インターから九州自動車道経由で鹿児島インターまで
プレイ回数1421093打 -
阪和線と大阪環状線の全駅
プレイ回数398短文かな463打
問題文
ふりがな非表示
ふりがな表示
(けいおうはちおうじえき)
京王八王子駅
(はちおうじえききたぐち)
八王子駅北口
(よこやまちょう)
横山町
(よこやまちょうさんちょうめ)
横山町三丁目
(ようかまちいっちょうめ)
八日町一丁目
(ようかまちよんちょうめ)
八日町四丁目
(おりものくみあいまえ)
織物組合前
(ほんごうよこちょう)
本郷横丁
(おいわけ)
追分
(せんにんちょういっちょうめ)
千人町一丁目
(にしはちおうじえきいりぐち)
西八王子駅入口
(ちゅうおうとしょかんまえ)
中央図書館前
(そうしこうこう)
桑志高校
(なみきちょう)
並木町
(よこやまじむしょ)
横山事務所
(あさかわしんち)
浅川新地
(たかおけいさつしょまえ)
高尾警察署前
(ごりょうまえ)
御陵前
(あさかわはら)
浅川原
(くまのじんじゃまえ)
熊野神社前
など
(たかおえきみなみぐち)
高尾駅南口
(はざまちょう)
狭間町
(かみだて)
上館
(きたたてがおか)
北館ヶ丘
(たてちゅうがっこうまえ)
館中学校前
(えいめいかんこうこうまえ)
穎明館高校前
(たてがおかだんち)
館ヶ丘団地