ZIGGY センチメンタリズムを憐れむ歌

背景
投稿者投稿者hanolいいね0お気に入り登録1
プレイ回数9難易度(3.4) 727打 歌詞 かな 長文モード可
楽曲情報 センチメンタリズムを憐れむ歌  ZIGGY  作詞森重 樹一  作曲戸城 憲夫
9thアルバム「CRAWL」5曲目
709本目
ZIGGYアルバム曲一覧
https://typing.twi1.me/bookmark/id/39989
※このタイピングは「センチメンタリズムを憐れむ歌」の歌詞の一部または全部を使用していますが、歌詞の正しさを保証するものではありません。

関連タイピング

歌詞(問題文)

ふりがな非表示 ふりがな表示

(そこにいるのはわけもないことだし)

そこに居るのは訳もないことだし

(じゃれあっていたいのもそりゃむりはない)

じゃれ合っていたいのもそりゃ無理はない

(こうみょうなてぐちでなにかとうるさいじぶんまでだませ)

巧妙な手口で何かとうるさい自分までだませ

(そんなやつにはむしずがはしるけど)

そんな奴には虫酸が走るけど

(はなもちならないへたなわじゅつでぐみんでもだませ)

鼻持ちならないへたな話術で愚民でもだませ

(せんちめんたりずむがおれをよわくする)

センチメンタリズムが俺を弱くする

(ないてないてなにがかわるっていうんだい)

泣いて泣いて何が変わるって言うんだい

(せんちめんたりずむにきみはころされるぶっそうなだけのれんたい)

センチメンタリズムに君は殺される 物騒なだけの連帯

(ゆうわくのどあはいくつもあるのにそのでぐちをみつけるものはいない)

誘惑のドアはいくつもあるのに その出口を見付ける者はいない

(れんびんにおかされしぬまでそのふねをこぎつづけていな)

憐憫に侵され死ぬまでその舟をこぎ続けていな

(せんちめんたりずむがちからうばってゆく)

センチメンタリズムが力奪ってゆく

(さいたさいたはながさいたとでもいうのかい)

咲いた咲いた花が咲いたとでも言うのかい

(せんちめんたりずむをあまくみすぎているそうぞうしさだけのすいがら)

センチメンタリズムを甘く見過ぎている 騒々しさだけの吸いがら

(しめったかんじょうはひかりにほせばいいかべにしみがひろがらないよう)

湿った感情は光に干せばいい 壁に染みがひろがらないよう

(せんちめんたりずむがおれをよわくする)

センチメンタリズムが俺を弱くする

(ないてないてなにがかわるっていうんだい)

泣いて泣いて何が変わるって言うんだい

(せんちめんたりずむにきみはころされるぶっそうなだけのれんたい)

センチメンタリズムに君は殺される 物騒なだけの連帯

ZIGGY アルバム曲

hanolのタイピング

オススメの新着タイピング

タイピング練習講座 ローマ字入力表 アプリケーションの使い方 よくある質問

人気ランキング

注目キーワード

JASRAC 許諾番号9014141001Y38026
NexTone 許諾番号ID000005971