東急駅名タイピング(8)世田谷線

三軒茶屋から下高井戸
東京に残る希少な路面電車のうちの一つ。
順位 | 名前 | スコア | 称号 | 打鍵/秒 | 正誤率 | 時間(秒) | 打鍵数 | ミス | 問題 | 日付 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | HAL@クロス | 3108 | E++ | 3.2 | 97.0% | 31.2 | 100 | 3 | 10 | 2025/09/20 |
このタイピングで練習した人に人気のタイピング
-
今は廃止されている、東海道本線の通勤快速の停車駅を打ちます
プレイ回数443短文かな65打 -
東京から新潟
プレイ回数455短文かな102打 -
西谷から新横浜。
プレイ回数167かな39打 -
プレイ回数384短文かな316打
-
2024年平日の特急成田エクスプレスの停車駅タイピングです。
プレイ回数837短文かな82打 -
プレイ回数367短文かな156打
関連タイピング
-
高尾駅出発時のアナウンス
プレイ回数1.3万221打 -
大阪発京都行き
2024年11月30日投稿プレイ回数1.1万短文30秒 -
特急列車シリーズ
プレイ回数1326短文かな110打 -
博多に乗り入れるのぞみです
プレイ回数3659短文かな105打 -
30秒で東北新幹線(東京→新青森)の区間をタイピング!
プレイ回数690短文かな30秒 -
京王線の中でおそらく一番長い運用
プレイ回数101短文かな549打
問題文
ふりがな非表示
ふりがな表示
三軒茶屋(さんげんぢゃや)
西太子堂(にしたいしどう)
若林(わかばやし)
松陰神社前(しょういんじんじゃまえ)
世田谷(せたがや)
上町(かみまち)
宮の坂(みやのさか)
山下(やました)
松原(まつばら)
下高井戸(しもたかいど)