学校あるあるタイピング

関連タイピング
-
合唱曲「輝くために」です
プレイ回数2041歌詞かな556打 -
山崎朋子さんの合唱曲「絆」です
プレイ回数3965歌詞かな650打 -
小学校の教科を早く打ってください!
プレイ回数1短文かな30秒 -
マイクラあるあるです!
プレイ回数187長文かな255打 -
タイトル通りです。共感できることもあるかも?
プレイ回数2117長文90秒 -
プレイ回数229短文かな68打
-
中学校の施設や教科名を打つだけです!
プレイ回数2490短文かな314打 -
フォートナイトあるあるです!
プレイ回数1619長文145打
問題文
ふりがな非表示
ふりがな表示
(いちねんちゅう、はんそではんずぼんのだんしがいる)
一年中、半袖半ズボンの男子がいる
(ふざけているだんしをかならずちゅういするじょしがいる)
ふざけている男子を必ず注意する女子がいる
(しゅうぎょうしきになってやっとにもつをもちかえる)
終業式になってやっと荷物を持ち帰る
(せんせいのことを「おかあさん」とよぶ)
先生のことを「お母さん」と呼ぶ
(えんそくは「かえるまでがえんそくです」というせんせい)
遠足は「帰るまでが遠足です」と言う先生
(どっじぼーるでにげるのだけうまいひとがいる)
ドッジボールで逃げるのだけ上手い人がいる
(しゅうかいでしずかになるまでじかんをはかるせんせいがいる)
集会で静かになるまで時間を計る先生がいる
(「せんせいといれ!」といってしまうていがくねん)
「先生トイレ!」と言ってしまう低学年
(あしがはやいだんしはかくじつにもてる)
足が早い男子は確実にモテる