新快速米原経由敦賀〜播州赤穂停車駅!

今回は、jr西日本の爆速列車、新快速の全区間停車駅をタイピングにしました。ぜひやってみてください。新快速は、日本国有鉄道が近畿圏の東海道本線・山陽本線などと阪和線で運転を開始し、現在は西日本旅客鉄道の京阪神地区と、東海旅客鉄道の名古屋地区で運行されている快速列車で、普通列車の種別の一つです。 一般的な快速より停車駅が少ない列車種別であり、車両が新しいことを意味するものではありません。昔は阪和線でも新快速が運転されていたそうですね…。阪和線の新快速…想像がつきません
だけど、僕の予想だとめちゃくちゃ早かったんではないでしょうか
だけど、僕の予想だとめちゃくちゃ早かったんではないでしょうか
順位 | 名前 | スコア | 称号 | 打鍵/秒 | 正誤率 | 時間(秒) | 打鍵数 | ミス | 問題 | 日付 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | あ | 7272 | 光 | 7.8 | 93.0% | 40.7 | 320 | 24 | 42 | 2025/02/14 |
2 | とらのこ | 5051 | B+ | 5.2 | 96.5% | 58.8 | 308 | 11 | 42 | 2025/03/07 |
3 | あずき | 4778 | B | 4.8 | 98.0% | 63.2 | 308 | 6 | 42 | 2025/03/09 |
4 | kuzumoti | 4678 | C++ | 5.0 | 92.7% | 60.7 | 308 | 24 | 42 | 2025/02/13 |
5 | ふうはやかみ | 2737 | E | 2.9 | 93.5% | 104.1 | 306 | 21 | 42 | 2025/02/14 |
関連タイピング
-
打ち切れたら神
プレイ回数2.8万歌詞かな30秒 -
打ち切れるのは真実のすとぷリスナーのみ。
プレイ回数1.8万歌詞かな30秒 -
プレイ回数188短文かな176打
-
近鉄吉野線、南大阪線のタイピングです。
プレイ回数59短文かな130打 -
区間は、東京→新庄です。
プレイ回数62短文かな136打 -
中之島に行くやつです。今はもう走ってない激レア。写真は快特。
プレイ回数83短文かな93打 -
プレイ回数65短文かな131打
-
キミは京王線を60秒でどこまでいけるのか!?
プレイ回数2短文かな60秒
問題文
ふりがな非表示
ふりがな表示
敦賀(つるが)
新疋田(しんひきだ)
近江塩津(おうみしおつ)
余呉(よご)
木ノ本(きのもと)
高月(たかつき)
河毛(かわけ)
虎姫(とらひめ)
長浜(ながはま)
田村(たむら)
坂田(さかた)
米原(まいばら)
彦根(ひこね)
能登川(のとがわ)
近江八幡(おうみはちまん)
野洲(やす)
守山(もりやま)
草津(くさつ)
南草津(みなみくさつ)
石山(いしやま)
など
大津(おおつ)
山科(やましな)
京都(きょうと)
高槻(たかつき)
新大阪(しんおおさか)
大阪(おおさか)
尼崎(あまがさき)
芦屋(あしや)
三ノ宮(さんのみや)
神戸(こうべ)
明石(あかし)
西明石(にしあかし)
加古川(かこがわ)
姫路(ひめじ)
英賀保(あがほ)
はりま勝原(はりまかつはら)
網干(あぼし)
竜野(たつの)
相生(あいおい)
西相生(にしあいおい)
坂越(さこし)
播州赤穂(ばんしゅうあこう)