中央本線【普通】高尾~大月~甲府~小淵沢

中央本線の【普通】高尾~小淵沢を出題します。
【普通】高尾→大月→塩山→甲府→小淵沢の順で出題します。
この高尾~小淵沢の運用は、減便されたのか昔ほど多くない気がします。
【小ネタ】
高尾~大月はナンバリングも引き続き【JC24】から【JC32】ですが、初狩から小淵沢はローカル区間なのか【CO33】から【CO51】です。
後、小淵沢から先の信濃境~塩尻間はナンバリングすらありません。
今話題のグリーン車導入に合わせてるのかは不明です。
中央本線タイピングの普通列車としては、前作の辰野支線に続いて二作目です。
この高尾~小淵沢の運用は、減便されたのか昔ほど多くない気がします。
【小ネタ】
高尾~大月はナンバリングも引き続き【JC24】から【JC32】ですが、初狩から小淵沢はローカル区間なのか【CO33】から【CO51】です。
後、小淵沢から先の信濃境~塩尻間はナンバリングすらありません。
今話題のグリーン車導入に合わせてるのかは不明です。
中央本線タイピングの普通列車としては、前作の辰野支線に続いて二作目です。
順位 | 名前 | スコア | 称号 | 打鍵/秒 | 正誤率 | 時間(秒) | 打鍵数 | ミス | 問題 | 日付 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | りく | 5760 | 特急かいじ | 6.3 | 91.2% | 37.5 | 239 | 23 | 28 | 2025/06/05 |
2 | チャリンコ | 5366 | 特急富士回遊 | 5.5 | 97.1% | 43.6 | 241 | 7 | 28 | 2025/06/04 |
3 | でんしゃのりたい | 3989 | 特急信州 | 4.1 | 96.7% | 57.9 | 239 | 8 | 28 | 2025/05/14 |
4 | インターネット | 486 | 各駅停車 | 0.5 | 90.8% | 440.3 | 238 | 24 | 28 | 2025/05/12 |
関連タイピング
-
乗ったら終わる行先を集めてみました
プレイ回数682かな137打 -
あなたは30秒で東海道山陽新幹線をどこまで進むことができる!?
プレイ回数9934短文かな30秒 -
例えばJR東日本
プレイ回数534729打 -
田中角栄の夢?
プレイ回数469かな453打 -
何かがおかしい → 何もかもがおかしい
プレイ回数1166長文434打 -
嘘。
プレイ回数94かな60秒 -
プレイ回数45短文197打
-
東急5050系ver.が好評なんで、第2弾です。
プレイ回数35360秒
問題文
ふりがな非表示
ふりがな表示
高尾(たかお)
相模湖(さがみこ)
藤野(ふじの)
上野原(うえのはら)
四方津(しおつ)
梁川(山梨県)(やながわ(やまなしけん))
鳥沢(とりさわ)
猿橋(さるはし)
大月(おおつき)
初狩(はつかり)
笹子(ささご)
甲斐大和(かいやまと)
勝沼ぶどう郷(かつぬまぶどうきょう)
塩山(えんざん)
東山梨(ひがしやまなし)
山梨市(やまなしし)
春日居町(かすがいちょう)
石和温泉(いさわおんせん)
酒折(さかおり)
甲府(こうふ)
など
竜王(りゅうおう)
塩崎(しおざき)
韮崎(にらさき)
新府(しんぷ)
穴山(あなやま)
日野春(ひのはる)
長坂(ながさか)
小淵沢(こぶちざわ)