幽霊船戦/宝鐘マリン

背景
投稿者投稿者‐悠音‐ゆねいいね8お気に入り登録2
プレイ回数1061難易度(2.8) 1409打 歌詞 かな 長文モード可
楽曲情報 幽霊船戦  宝鐘マリン  作詞かめりあ  作曲Toby Fox
『私のもの まだ私のもの』
※このタイピングは「幽霊船戦」の歌詞の一部または全部を使用していますが、歌詞の正しさを保証するものではありません。

このタイピングで練習した人に人気のタイピング

関連タイピング

  • 『flower rhapsody』 さくらみこ

    『flower rhapsody』 さくらみこ

    みこちの今までの思い出が詰まった最高の楽曲。

    プレイ回数2374
    歌詞1127打
  • START UP

    START UP

    天音かなたさんのSTART UPです!

    プレイ回数32
    歌詞かな1000打
  • ホロライブ言えるかな【記号なし】

    ホロライブ言えるかな【記号なし】

    記号なしが無かったので作ってみました。記号が鬱陶しい方どうぞ!

    プレイ回数1404
    歌詞かな703打
  • Wander!

    Wander!

    Wander!/白銀ノエル

    プレイ回数62
    歌詞1693打
  • 花束/back number

    花束/back number

    『思い出す度にニヤけてしまうような想い出を君と作るのさ』

    プレイ回数1486
    歌詞かな1125打
  • ドッタバッタ珍道中!

    ドッタバッタ珍道中!

    大神ミオさんの「ドッタバッタ珍道中!」です!

    プレイ回数76
    歌詞かな1218打

歌詞(問題文)

ふりがな非表示 ふりがな表示

(わたしのものそうわたしのものせんのおうごん)

私のもの そう私のもの 千の黄金

(すうひゃくねんのざいほうこのふねにねむる)

数百年の財宝 この船に眠る

(ふるびたでんせつはのろわれたゆうれいせんに)

古びた伝説は 呪われた幽霊船に

(つづくよるのちょうろ)

続く夜の潮路

(そこにとみがのこるかいぞくのゆめがあるのなら)

そこに富が遺る 海賊の夢があるのなら

(いただくしかないでしょ)

頂くしかないでしょ?

(むぼうなあかよわかきぬすっとよ)

「無謀な赤よ 若き盗人よ 」

(いのちをもってこうかいにかえさせてやろう)

「命をもって 後悔に代えさせてやろう」

(やまないあめのだんがんでかけるこどうまだこのあしはしれるはず)

止まない雨の弾丸で(駆ける鼓動 まだこの脚走れるはず)

(うつくしいほどこのひとみこがすせいめいのほのお)

美しいほど この瞳焦がす 生命の炎

(がーねっとのしきさい)

ガーネットの色彩

(さらうほうせきなのならがーねっとのしきさいあなたにはない)

攫う 宝石なのなら(ガーネットの色彩 貴方にはない)

(わたしのものそうわたしのものうばってみろ)

私のもの そう私のもの 奪ってみろ

(いのちのあかしをあなたのもとめるすべてを)

命の証を 貴方の求める全てを

(かがやきはくすんでさびついて)

輝きはくすんで 錆びついて

(それでもどろぶねにしがみつくなら)

それでも 泥舟にしがみつくなら

(うたかたとともにしずめ)

泡沫と共に沈め

(くろいますとにかくれる)

黒い帆に 隠れる

(ごくじょうのかいぞくのひほう)

"極上の海賊の秘宝"

(つかんでわらう)

掴んで笑う

(まんげつのきんぎんしゅぎょくななつのうみのほうぎょくに)

満月の金銀珠玉 七つの海の宝玉に

(たかるむしども)

「集る虫ども」

(こぞりとみをねらうおろかものにおもいしらす)

こぞり富を狙う 愚か者に思い知らす

(ふさわしいもちぬしを)

相応しい持ち主を

(ふねにやどるくろいたましいのむれ)

船に宿る黒い魂の群れ

(かげのそこでしのびよるぜつぼうのうず)

影の底で忍び寄る絶望の渦

(まるでふたのとじたはこひかりがきえればだれもおまえをわすれさるだけ)

まるで蓋の閉じた箱(光が消えれば 誰もお前を忘れ去るだけ)

(てばなしちゃえばあきらめちゃえば)

手放しちゃえば 諦めちゃえば

(あくむのなかからにげられるのにまだつかんでる)

悪夢の中から逃げられるのに まだ掴んでる

(よくぼうがおもいからにげられるのにまだかせおってなげく)

欲望が重いから(逃げられるのに まだ枷負って嘆く?)

(わたしのものそうわたしのもの)

「わたしのもの そう わたしのもの」

(じぶんじしんをしんじこませてしばって)

自分自身を信じ込ませて 縛って

(しばりつけてたってきづいた)

縛り付けてたって 気付いた

(のろいのでぐちとわのよるのかいいき)

呪いの出口 永久の夜の海域

(めをさましてあなたのあくむから)

目を覚まして 貴方の悪夢から

(つれだすひきふねよしゅっこうして)

連れ出す曳舟よ 出航して

(わたしのものまだわたしのものじゅんくのばら)

私のもの まだ私のもの 純紅のバラ

(くちはてたとしても)

朽ち果てたとしても

(かれないたましいまでは)

枯れない 魂までは

(まんのゆうじゅえいえんのびぼう)

万の幽珠 永遠の美貌

(そんなまぼろしどうだっていいでしょう)

そんな幻 どうだっていいでしょう

(てばなすけついはついたかい)

手放す決意はついたかい

(さあいこうよあけにかじをむけて)

さあ行こう 夜明けに舵を向けて

(いわくをやどしたふねきぼうだけのこしていく)

曰くを宿した船 希望だけ残して航く

(ほかにはもういらないから)

他にはもういらないから

‐悠音‐ゆねのタイピング

オススメの新着タイピング

タイピング練習講座 ローマ字入力表 アプリケーションの使い方 よくある質問

人気ランキング

注目キーワード

JASRAC 許諾番号9014141001Y38026
NexTone 許諾番号ID000005971