札幌市営 東豊線(栄町~さっぽろ~大通~豊平公園~福住)
札幌市営地下鉄 東豊線の全14駅のタイピングです。
東豊線は、当時、南北線の輸送力限界状態を解消するために、東区の市議会員たちが中心となって建設したという経緯がある。
1988年に栄町~豊水すすきの間が開業し、その後1994年に現在の区間に延伸開業し、現在に至る。
色々な延伸計画が様々存在するがどれも実現化には至っていない。北海道新幹線の15年後の札幌駅への延伸を見据え、札幌市にある丘珠空港への延伸計画もある。札幌市自体が人口が増え続けている。
路線記号はH
東豊線は、当時、南北線の輸送力限界状態を解消するために、東区の市議会員たちが中心となって建設したという経緯がある。
1988年に栄町~豊水すすきの間が開業し、その後1994年に現在の区間に延伸開業し、現在に至る。
色々な延伸計画が様々存在するがどれも実現化には至っていない。北海道新幹線の15年後の札幌駅への延伸を見据え、札幌市にある丘珠空港への延伸計画もある。札幌市自体が人口が増え続けている。
路線記号はH
順位 | 名前 | スコア | 称号 | 打鍵/秒 | 正誤率 | 時間(秒) | 打鍵数 | ミス | 問題 | 日付 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | れば | 6296 | 特急 | 6.5 | 96.3% | 24.3 | 159 | 6 | 14 | 2020/11/25 |
2 | 旅茶 | 4751 | 快速 | 4.9 | 96.9% | 32.2 | 158 | 5 | 14 | 2021/01/17 |
関連タイピング
-
プレイ回数60280短文かな60秒
-
プレイ回数44短文286打
-
夜行快速よ永遠に...
プレイ回数38短文かな67打 -
プレイ回数37短文かな395打
-
東海道線 (東京~熱海)
プレイ回数23420短文かな154打 -
JR東海 東海道新幹線(東京~静岡~名古屋~京都~新大阪)
プレイ回数12245短文かな135打
問題文
ふりがな非表示
ふりがな表示
(さかえまち)
栄町 (H01)
(しんどうひがし)
新道東 (H02)
(もとまち)
元町 (H03)
(かんじょうどおりひがし)
環状通東 (H04)
(ひがしくやくしょまえ)
東区役所前 (H05)
(きた13じょうひがし)
北13条東 (H06)
(さっぽろ)
さっぽろ (H07)
(おおどおり)
大通 (H08)
(ほうすいすすきの)
豊水すすきの (H09)
(がくえんまえ)
学園前 (H10)
(とよひらこうえん)
豊平公園 (H11)
(みその)
美園 (H12)
(つきさむちゅうおう)
月寒中央 (H13)
(ふくずみ)
福住 (H14)
◆コメントを投稿
※他者を中傷したり、公序良俗に反するコメント、宣伝行為はしないでください。
※ランキング登録した名前で投稿されます。