日常タイピング97

順位 | 名前 | スコア | 称号 | 打鍵/秒 | 正誤率 | 時間(秒) | 打鍵数 | ミス | 問題 | 日付 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | チャカ | 3360 | D | 3.6 | 92.5% | 222.6 | 813 | 65 | 20 | 2025/04/03 |
関連タイピング
-
プレイ回数5.8万歌詞かな122打
-
このタイピングを最速で打てたやつギネス
プレイ回数3万107打 -
初心者でも簡単
プレイ回数2.6万188打 -
誰でも10秒切れる!!
プレイ回数9.2万108打 -
どこかを連打するゲームです!
プレイ回数6026長文30秒 -
何かを長押ししてください。(隠し要素あり)
プレイ回数2.4万長文442打 -
伸びたのでもう一度!
プレイ回数7216短文1打 -
早く打てーーーーーー!!!!!
プレイ回数3.4万短文1打
問題文
(さんこうしょによってしゅつだいひんどがちがうのがなぞ)
参考書によって出題頻度が違うのが謎
(がむしゃらにできるすきなことをみつけた!)
がむしゃらにできる好きなことを見つけた!
(わらにもすがるおもいをぶつりてきにすがってみる)
藁にもすがる思いを物理的にすがってみる
(かがくしきがかけないのがぶつりてき、てこと?)
化学式が書けないのが物理的、てこと?
(たべていけるきがしないのでりけいはしゅみにしふとちぇんじ)
食べていける気がしないので理系は趣味にシフトチェンジ
(きゅうなちょうないほうそうにびっくりする)
急な町内放送にびっくりする
(こえのとーんがかんぜんにおとななしょうがくせい)
声のトーンが完全に大人な小学生
(やさしいまなざしのれんしゅうをみられる)
優しいまなざしの練習を見られる
(かそうのあめりかじんとはなしてる)
仮想のアメリカ人と話してる
(にがてなたんごをまいにちながめているときょうみがでてくるふしぎ)
苦手な単語を毎日眺めていると興味が出てくる不思議
(ぶんしょうでわからないからえいぞうかすることにした)
文章でわからないから映像化することにした
(ひまなときしょうせつをかいているひとはいっていすういる)
暇な時小説を書いている人は一定数いる
(つかってみたいせりふが30こくらいある)
使ってみたいセリフが30個くらいある
(ひとこともはなさずいちにちがおわった)
一言も話さず一日が終わった
(ひとのくちをじぶんのもののようにあつかうひとからはなれましょう)
人の口を自分のもののように扱う人から離れましょう
(こんぶがうまくてくらがたつ)
昆布がうまくて倉が建つ
(どんなにたいちょうがすぐれなくてもおなかはつねにすいている)
どんなに体調がすぐれなくてもお腹は常に空いている
(くりすますとたんじょうびをいっしょにされる)
クリスマスと誕生日を一緒にされる
(じゅばんをきたらきものでもあたたかいらしい)
襦袢を着たら着物でも温かいらしい
(かいろのていおんやけどにはきをつけましょう)
カイロの低温やけどには気を付けましょう