もし武蔵野南線が旅客化していたら

武蔵野線(南線を含む)駅名タイピングです!
区間は【横浜→(武蔵野南線)→府中本町→南浦和→西船橋→東京・西船橋→海浜幕張】です。
順位 | 名前 | スコア | 称号 | 打鍵/秒 | 正誤率 | 時間(秒) | 打鍵数 | ミス | 問題 | 日付 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | あゆ | 7332 | 神駅 | 7.8 | 94.1% | 70.1 | 548 | 34 | 48 | 2025/04/02 |
2 | とっかい | 4828 | 武蔵野線マスター | 5.0 | 96.5% | 105.0 | 526 | 19 | 48 | 2025/05/09 |
3 | ホームライナー | 4826 | 武蔵野線マスター | 5.1 | 93.5% | 101.1 | 524 | 36 | 48 | 2025/04/02 |
4 | キハ85けい | 3917 | 武蔵野線マスター | 4.0 | 96.2% | 138.6 | 565 | 22 | 48 | 2025/04/03 |
5 | うり | 3833 | 武蔵野線マスター | 3.8 | 99.6% | 136.7 | 526 | 2 | 48 | 2025/04/01 |
関連タイピング
-
ああ
プレイ回数90073600打 -
はやぶさでものぞみでもない。なすのとこだまだ。(?)
プレイ回数1341短文かな642打 -
JR西日本の行先タイピング!
プレイ回数2153短文743打 -
山手線内回りのタイピング
プレイ回数151短文かな90秒 -
都営三田線のタイピング
プレイ回数53短文かな287打 -
京浜東北・根岸線
プレイ回数53短文かな400打 -
久しぶりすぎわろた
プレイ回数424短文かな212打 -
新開地から五十鈴川までです
プレイ回数49短文かな244打
問題文
ふりがな非表示
ふりがな表示
横浜(よこはま)
新川崎(しんかわさき)
武蔵小杉(むさしこすぎ)
千年(ちとせ)
梶ヶ谷(かじがや)
初山(はつやま)
生田(いくた)
稲城(いなぎ)
府中本町(ふちゅうほんまち)
北府中(きたふちゅう)
西国分寺(にしこくぶんじ)
新小平(しんこだいら)
新秋津(しんあきつ)
東所沢(ひがしところざわ)
新座(にいざ)
北朝霞(きたあさか)
西浦和(にしうらわ)
武蔵浦和(むさしうらわ)
南浦和(みなみうらわ)
東浦和(ひがしうらわ)
など
東川口(ひがしかわぐち)
南越谷(みなみこしがや)
越谷レイクタウン(こしがやれいくたうん)
吉川(よしかわ)
吉川美南(よしかわみなみ)
新三郷(しんみさと)
三郷(みさと)
南流山(みなみながれやま)
新松戸(しんまつど)
新八柱(しんやはしら)
東松戸(ひがしまつど)
市川大野(いちかわおおの)
船橋法典(ふなばしほうてん)
西船橋(にしふなばし)
市川塩浜(いちかわしおはま)
新浦安(しんうらやす)
舞浜(まいはま)
葛西臨海公園(かさいりんかいこうえん)
新木場(しんきば)
潮見(しおみ)
越中島(えっちゅうじま)
八丁堀(はっちょうぼり)
東京(とうきょう)
西船橋(にしふなばし)
南船橋(みなみふなばし)
新習志野(しんならしの)
幕張豊砂(まくはりとよすな)
海浜幕張(かいひんまくはり)