真理のことば(4)3
| 順位 | 名前 | スコア | 称号 | 打鍵/秒 | 正誤率 | 時間(秒) | 打鍵数 | ミス | 問題 | 日付 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | Yuu | 3162 | E++ | 3.7 | 85.8% | 240.0 | 909 | 150 | 54 | 2025/11/01 |
関連タイピング
-
プレイ回数215長文754打
-
がんば!
プレイ回数8998長文かな325打 -
名言だよー
プレイ回数9130長文かな818打 -
プレイ回数89かな28打
-
プレイ回数306長文かな387打
-
メンダコを一回打つだけです! メンダコ好きですか〜?
プレイ回数217短文8打 -
サビだけの柱稽古編の主題歌です!!!
プレイ回数4.7万歌詞かな165打 -
久々にタイピング作りました。
プレイ回数9.8万数字10打
問題文
(320せんじょうのぞうが)
320戦場の象が
(いられたやにあたっても)
射られた矢に当たっても
(たえしのぶように)
耐え忍ぶように
(われは)
我は
(ひとのそしりをしのぼう)
人の誹りを忍ぼう
(おおくのひとは)
多くの人は
(じつにたちがわるいからである)
実に性質が悪いからである
(321よのそしりをしのび)
321世の誹りを忍び
(みずからをおさめたものは)
自らを修めた者は
(かいならされたぞう)
かい慣らされた象
(ひとびとのなかにあっても)
人々の中にあっても
(さいじょうのものである)
最上の者である
(361みについて)
361身について
(つつしむのはよい)
慎しむのは善い
(こころについて)
心について
(つつしむのはよい)
慎しむのは善い
(あらゆることについて)
あらゆることについて
(つつしむのはよいことである)
慎しむのは善いことである
(しゅぎょうそうは)
修行僧は
(あらゆることがらについて)
あらゆる事柄について
(つつしみ)
慎しみ
(すべてのくるしみから)
全ての苦しみから
(のがれる)
脱れる
(204けんこうは)
204健康は
(さいこうのりとくであり)
最高の利得であり
(まんぞくは)
満足は
(さいじょうのたからであり)
最上の宝であり
(しんらいは)
信頼は
(さいこうのちきであり)
最高の知己であり
(にるヴぁーなは)
ニルヴァーナは
(さいじょうのたのしみである)
最上の楽しみである
(386しずかにおもい)
386静かに思い
(ちりけがれなくおちついて)
塵垢なく落ち着いて
(なすべきことをなしとげ)
為すべきことを為し遂げ
(ぼんのうをさり)
煩悩を去り
(さいこうのもくてきにたっしたひと)
最高の目的に達した人
(かれをわれは)
彼を我は
(ばらもんとよぶ)
バラモンと呼ぶ
(391みにもことばにも)
391身にも言葉にも
(こころにも)
心にも
(わるいことをなさず)
悪い事を為さず
(みっつのところについて)
三つのところについて
(つつしんでいるひと)
慎んでいる人
(かれをわれは)
彼を我は
(ばらもんとよぶ)
バラモンと呼ぶ